2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
市税の増収等により、基準財政収入額が増額となる一方、保健衛生費の単位費用が増となったことや、地域振興費、臨時財政対策債償還費の増などにより、基準財政需要額が、基準財政収入額と同様、増額となった結果、財政力指数は前年度と同数値となった。多様化する行政課題や市民ニーズに対応し、自律した財政運営を図るため、公共施設のファシリティマネジメントの推進や、PDCAサイクルに基づく事業の見直し、多様な財源確保などに取り組み、引き続き、市財政の健全化に努める。
経常収支比率は87.6%、前年度と比較すると0.8%上昇したが、全国平均・県平均を下回っている。今後の財政見通しは、生活保護費や高齢者、障害者及び子育て施策などの福祉関連経費、また公共施設の老朽化による維持補修費、安全・安心意識の高まりによる防犯・防災対策経費など、多様な行政課題に対応するために必要な経常経費の増加が見込まれる一方、歳入環境は現状を上回る水準が見込めない状況である。このような厳しい財政状況のなか、今後も、都市経営の視点に立ち、不断の施策・事業の見直し、自主財源の確保などに努め、自律した行財政運営を図る。
歳出総額に対する職員給の割合は、前年度とほぼ同数値の11.2%となった。また、歳出総額に対する物件費の割合は、年度ごとに多少のばらつきはあるものの、平成17年度以降は14~15%程度で推移しており、平成25年度は13.2%となった。引き続き、限られた財源を有効に活用し、効率的な財政運営に努める。
平成26年4月1日現在のラスパイレス指数については、国が特例減額を終了したことにより、102.0と対前年比7.8ポイントの減少となり、類似団体中の順位では198団体中185番目である。人件費については、これまでも特殊勤務手当の見直し(平成18年4月)を行うなど人件費の抑制に努めてきたところで、今後も適正な給与水準となるよう必要に応じて見直しを行っていく
平成6年から平成25年までの期間において、162名の大幅な削減を実施した。市立病院医療職、消防職等の一部職種については削減が困難であるが、それ以外の職種については、民間委託・指定管理者制度の活用、非常勤職員の活用等により、今後も適切な定員管理に努める。
類似団体平均を下回っているが、今後、土地開発公社の経営健全化を進めるにあたり、市債発行を予定しているため、実質公債費比率が上昇する見込みである。起債事業については、優先性・緊急性・住民ニーズなどの視点から選択するともに、起債以外の財源確保を図り、起債額を抑制し、自律した財政運営に努める。
土地開発公社の経営健全化や地方債発行の抑制などを要因として、類似団体平均を下回っている。引き続き、将来世代に負担を先送りしないよう、財政の健全化を図る。
市立病院を直営で行っていることや地域手当の差異などにより、類似団体の平均値より高い傾向にある。本市は、職員の定数管理により平成6年から定員の削減を実施し人件費の削減に努め、また民間委託や非常勤職員の活用に取り組んできたが、今後においても、事業の効率化をよりいっそう図るとともに、民間活力の積極的な活用などに取り組み、人件費の抑制に努める。
類似団体を上回っており、年々上昇傾向にある。年度間において、多少の増減はあるものの、高い水準となる要因としては、自立支援給付事業費やこども医療給付費、生活保護費のほか、子育て支援施策として、民間認可保育園の増設を実施していることなどが挙げられる。
性質別経費の計上方法の見直しにより、近年より低い水準となり、また類似団体平均を下回った。今後も各種団体への補助金をはじめ、事業の毎年度見直しを行い、補助費等の抑制に努める。
全体的には類似団体平均を下回るが、公債費に準ずる債務負担行為に係るものに充当する一般財源等額については類似団体平均を大きく上回る。これは蕨市土地開発公社の借入金に対する債務負担が原因である。本課題の解消に向け、平成25年度から9年間にわたる蕨市土地開発公社経営健全化計画を策定し、現在、計画的な公社保有土地の買戻しを進め、財政の健全化を図っている。
類似団体平均を上回っており、類似団体198団体のうち扶助費では177番目、物件費では161番目と経常収支比率を高める要因となっている。福祉関連経費の動向は、高齢化の進展や少子化への対策、経済状況の動向など、社会的要因が大きいところではあるが、引き続き、事業の見直しや適切な定員管理など、全体的な支出の抑制に努める。
岩見沢市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 松前町 福島町 上ノ国町 奈井江町 五所川原市 十和田市 むつ市 大間町 宮古市 北上市 滝沢市 気仙沼市 多賀城市 栗原市 能代市 横手市 大館市 由利本荘市 大仙市 米沢市 天童市 大江町 大石田町 金山町 最上町 舟形町 戸沢村 小国町 飯豊町 三川町 須賀川市 南相馬市 大玉村 天栄村 西会津町 泉崎村 矢祭町 玉川村 浅川町 新地町 石岡市 龍ケ崎市 常陸太田市 笠間市 牛久市 鹿嶋市 守谷市 那珂市 小美玉市 五霞町 日光市 下野市 行田市 飯能市 東松山市 羽生市 蕨市 志木市 和光市 桶川市 北本市 八潮市 蓮田市 幸手市 日高市 吉川市 白岡市 銚子市 茂原市 東金市 旭市 君津市 四街道市 袖ケ浦市 八街市 印西市 白井市 富里市 香取市 山武市 大網白里市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 武蔵村山市 稲城市 羽村市 あきる野市 十日町市 佐渡市 南魚沼市 氷見市 七尾市 野々市市 甲斐市 笛吹市 忍野村 諏訪市 須坂市 塩尻市 千曲市 安曇野市 飯島町 宮田村 阿南町 高山市 羽島市 恵那市 瑞穂市 関ケ原町 坂祝町 富加町 白川町 伊東市 御殿場市 川根本町 津島市 犬山市 常滑市 江南市 知多市 尾張旭市 豊明市 日進市 愛西市 清須市 北名古屋市 あま市 長久手市 名張市 志摩市 木曽岬町 近江八幡市 守山市 栗東市 高島市 甲良町 福知山市 舞鶴市 亀岡市 城陽市 向日市 八幡市 京田辺市 京丹後市 木津川市 井手町 泉大津市 貝塚市 柏原市 摂津市 高石市 藤井寺市 泉南市 四條畷市 大阪狭山市 芦屋市 豊岡市 三木市 丹波市 大和郡山市 天理市 香芝市 海南市 橋本市 田辺市 紀の川市 岩出市 倉吉市 智頭町 浜田市 益田市 玉野市 笠岡市 総社市 三次市 萩市 鳴門市 阿南市 坂出市 さぬき市 宇和島市 上島町 仁淀川町 直方市 柳川市 八女市 行橋市 小郡市 大野城市 宗像市 太宰府市 古賀市 福津市 朝倉市 糸島市 鳥栖市 大村市 荒尾市 玉名市 山鹿市 宇城市 天草市 合志市 西原村 中津市 日田市 佐伯市 宇佐市 日南市 日向市 出水市 薩摩川内市 日置市 姶良市 宜野湾市 名護市 糸満市 豊見城市 宮古島市