北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

福島県の水道事業福島県の下水道事業福島県の排水処理事業福島県の交通事業福島県の電気事業福島県の病院事業福島県の観光施設事業福島県の駐車場整備事業福島県の工業用水道事業
地方財政ダッシュボード

福島県玉川村:末端給水事業の経営状況(2023年度)

🏠玉川村

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 農業集落排水


収録データの年度

📅2023年度📅2022年度📅2020年度📅2019年度📅2018年度📅2017年度📅2016年度📅2015年度📅2014年度

経営比較分析表(2023年度)

経常収支比率

累積欠損金比率

流動比率

企業債残高対給水収益比率

料金回収率

給水原価

施設利用率

有収率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率は100%を超えているが、料金回収率は依然として50%を下回っているため、一般会計補助金に依存した経営状況となっている。給水原価については、年々増加しており、令和5年度は過去最高値となっている。経営の健全化を図るためにも料金の見直しが必要と考えられる。昨年度と同様に配水管路更新等の建設投資が増加したことにより、企業債残高も増加している。今後も建設投資は増加する見込みであるため、企業債の残高も増加していくと考えられる。有収率については、これまで低下していたが、令和5年度は令和4年度比で同率となった。今後も漏水の早期発見、修繕に努め、有収率の向上を図りたい。

有形固定資産減価償却率

管路経年化率

管路更新率

老朽化の状況について

有形固定資産減価償却率及び管路経年化率はともに、類似団体平均値を下回っている。今後も継続して老朽化対策を図っていきたい。管路更新率は、年度ごとの変動がみられるため、計画的な管路更新を行っていきたい。

全体総括

今後、健全な経営を行っていくための課題として、料金回収率の改善、水道料金の見直し、経費の削減が挙げられる。都市部への人口流出が増加しているといった社会情勢を鑑みると、本村も人口減少は避けられない課題である。このため、水道事業への収入は益々減少すると考えられる。経費の削減を図るために、既存の施設の統廃合を行い、維持管理費を削減していく必要がある。

出典: 経営比較分析表,

同類型区分

夕張市 赤平市 三笠市 松前町 森町 江差町 岩内町 鷹栖町 東神楽町 当麻町 美瑛町 上富良野町 羽幌町 斜里町 湧別町 洞爺湖町 安平町 むかわ町 日高町 浦河町 新得町 清水町 大樹町 広尾町 池田町 厚岸町 弟子屈町 白糠町 西空知広域水道企業団 月新水道企業団 平内町 鰺ヶ沢町 深浦町 田舎館村 中泊町 六ヶ所村 東通村 久吉ダム水道企業団 葛巻町 岩手町 平泉町 大槌町 岩泉町 軽米町 一戸町 村田町 川崎町 丸森町 大郷町 大衡村 色麻町 女川町 五城目町 八郎潟町 井川町 羽後町 朝日町 大江町 最上町 真室川町 飯豊町 国見町 川俣町 大玉村 泉崎村 塙町 玉川村 浅川町 河内町 五霞町 塩谷町 下仁田町 草津町 東吾妻町 山武市 大多喜町 御宿町 鋸南町 大島町 八丈町 中井町 松田町 山北町 真鶴町 阿賀町 湯沢町 穴水町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 市川三郷町 忍野村 千曲市 御代田町 立科町 長和町 原村 飯島町 宮田村 阿智村 喬木村 豊丘村 山形村 池田町 松川村 白馬村 高山村 信濃町 関ケ原町 輪之内町 坂祝町 富加町 川辺町 八百津町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 清須市 木曽岬町 大台町 度会町 大紀町 御浜町 豊郷町 甲良町 多賀町 宇治田原町 能勢町 安堵町 高取町 明日香村 吉野町 美浜町 日高町 由良町 印南町 日高川町 三朝町 伯耆町 邑南町 津和野町 吉賀町 奈義町 吉備中央町 海陽町 つるぎ町 上島町 伊方町 鬼北町 黒潮町 久山町 小竹町 香春町 添田町 大任町 みやこ町 吉富町 東彼杵町 小国町 甲佐町 山都町 錦町 多良木町 竹田市 玖珠町 高原町 綾町 都農町 高千穂町 一ツ瀬川営農飲雑用水広域水道企業団 長島町 湧水町 東串良町 南大隅町 中種子町 南種子町 瀬戸内町 龍郷町 喜界町 徳之島町 天城町 伊仙町 和泊町 知名町 与論町 今帰仁村 宜野座村 久米島町