市川三郷町:特定地域生活排水処理
団体
🗾19:山梨県
>>> 🌆市川三郷町:特定地域生活排水処理
地方公営企業の一覧
末端給水事業
簡易水道事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
市川三郷町立病院
収録データの年度
📅2023年度
📅2022年度
📅2021年度
📅2020年度
📅2019年度
📅2018年度
📅2017年度
📅2016年度
📅2015年度
📅2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経常収支比率
収益的収支比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について収益的収支比率は、100%付近で推移しており経営状況は概ね健全におこなわれている。企業債残高対事業規模比率については、昨年度同様0%となっているが、今年度も一般会計繰入金で賄っている状況である。経費回収率については、昨年度よりは減少したが類似団体と比べると良い状況である。今後の維持管理費が多くなると見込まれるため適正な使用料改正が必要となる。汚水処理原価については、昨年度と同様に維持管理費の抑制に努めたが増加となった。水洗化率については、昨年度と比べ横ばい傾向となっているが、今後も普及に努めていく必要がある。
|
|
老朽化の状況について老朽化の状況については、耐用年数未到来のため0%となっているが、今後も収入を考慮し施設の更新及び修繕を実施していく必要がある。
|
|
全体総括今後は、施設の更新及び修繕が多く見込まれるため、収入についても適正な使用料改正が必要と考えられる。
|
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)