南アルプス市:簡易水道事業

団体

19:山梨県 >>> 南アルプス市:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 自動車運送事業 南アルプス市山梨県北岳山荘


収録データの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202150%52%54%56%58%60%62%64%66%68%70%72%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202128,000%30,000%32,000%34,000%36,000%38,000%40,000%42,000%44,000%46,000%48,000%50,000%52,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202168%70%72%74%76%78%80%82%84%86%88%90%92%94%有収率

経営の健全性・効率性について

南アルプス市では、白根簡易水道事業と芦安簡易水道事業を行っている。本事業は、山間地域の極めて少ない給水人口により事業運営が行われていることから、投資額に対する給水収益(料金収入)の割合が少なく、「企業債残高対給水収益比率」が高い値となった。また、「収益的収支比率」、「料金回収率」においても、本来の自主財源である給水収益(料金収入)で費用を賄えていないことから、一般会計繰入金で対応しているのが現状である。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管路更新率

老朽化の状況について

平成14年度に芦安簡易水道の施設整備を開始し、また、平成16年度に白根簡易水道の施設整備を開始した。このため、該当する指標値はない。

全体総括

簡易水道事業の経営基盤強化、事業の効率化等の目的から上水道との統合を進めている。白根簡易水道は平成28年度に統合を行う予定である。芦安簡易水道については、料金格差等の課題があることから遅れてはいるが、引き続き統合できるよう所管部署と協議、検討を行っていく。