広尾町:簡易水道事業

団体

🗾01:北海道 >>> 🌆広尾町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 個別排水処理 広尾町国民健康保険病院


収録データの年度

📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2022年度)

経常収支比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023100%110%120%130%140%150%160%170%180%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202370%75%80%85%90%95%100%105%110%115%当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202346,000%48,000%50,000%52,000%54,000%56,000%58,000%60,000%62,000%64,000%66,000%当該団体値中央値(類似団体)

有収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202372%74%76%78%80%82%84%86%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

類似団体の平均値との比較では、各指標とも健全・効率的な経営となっている。有収率については、漏水箇所の修繕等により改善傾向にある。料金回収率については、基本料金の減免を4か月間行ったことにより、その間給水収益が減少したため、低下した。

管路更新率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023-0%0.1%0.2%0.3%0.4%0.5%0.6%0.7%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

老朽化著しい管路については優先的に更新している。今後も管網整備計画やアセットマネジメントを活用しながら、更新計画等を策定し、長期の収支計画に反映させていく予定である。

全体総括

管網整備計画や長期収支計画により、将来負担経費が明らかとなり、長期に渡って持続可能な簡易水道事業の経営を行っていく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)