白糠町:簡易水道事業

団体

🗾01:北海道 >>> 🌆白糠町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 公共下水道


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2023年度)

経常収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202385%90%95%100%105%110%115%120%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202360%65%70%75%80%85%90%95%当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202320,000%25,000%30,000%35,000%40,000%45,000%50,000%55,000%当該団体値中央値(類似団体)

有収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202370%75%80%85%90%95%100%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

使用料収入では経営を賄えないことから、一般会計からの繰入により収支の均衡を図っています。有収率については、類似団体平均値、全国平均値を大きく上回っており、施設の稼働状況は良好と判断します。しかしながら、給水対象戸数が少なく、料金収入が費用等に対し少額であることに加え、施設整備も必要となっていることから、料金回収率が低くなっています。

管路更新率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

供用開始から26年経過しており、主に設備から計画的な更新を行っております。

全体総括

一般会計からの繰入金に頼らざるを得ない経営状況であることから、今後も財政当局との十分な協議の下で設備更新を取り進め、水の安定供給の維持を図ることとします。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)