北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

秋田県の水道事業秋田県の下水道事業秋田県の排水処理事業秋田県の交通事業秋田県の電気事業秋田県の病院事業秋田県の観光施設事業秋田県の駐車場整備事業秋田県の工業用水道事業
地方財政ダッシュボード

秋田県地方独立行政法人秋田県立病院機構:循環器・脳脊髄センターの経営状況(2022年度)

🏠地方独立行政法人秋田県立病院機構

地方公営企業の一覧

循環器・脳脊髄センター リハビリテーション・精神医療センター


収録データの年度

📅2023年度📅2022年度📅2021年度📅2020年度📅2019年度📅2018年度📅2017年度📅2016年度

経営比較分析表(2022年度)

地域において担っている役割

脳・循環器疾患における秋田県の中心的な役割を担う県立病院として、高度で専門的な最新医療を提供している。災害拠点病院として、被災地域からの傷病者を受け入れる体制を整備しているほか、ハイブリッド手術室やPET-CTなどの高度医療設備に加え、ハイケアユニット、脳卒中ケアユニットの運用により、脳と循環器の包括的な医療を提供している。新型コロナウイルス感染症への対応として、専用病棟を設け宿泊療養所入所者への中和抗体中和療法の実施並びに軽症患者の受入を行ったほか、県内の介護福祉施設等でクラスターが発生した場合には、当該施設での感染制御のため、職員を派遣した。また、センター内組織に位置づけられた研究所においては、県内大学との共同研究のほか、臨床に応用できる研究を推進し、原著論文を33件発表(うち18件は英文論文)した。

経常収支比率

医業収支比率

修正医業収支比率

累積欠損金比率

病床利用率

入院患者1人1日当たり収益

外来患者1人1日当たり収益

職員給与費対医業収益比率

材料費対医業収益比率

経営の健全性・効率性について

①②③⑦⑨新型コロナウイルス感染症対応に関する手当の支給や看護師への処遇改善を行ったことで人件費が増加したほか、社会情勢の影響により、水道光熱費が高騰したことで、各種収支比率が前年度度比で悪化し、累積欠損も増加した。④改修工事で使用ができなかった病棟の運用を開始したことで、許可病床184床を全て稼働することができたが、うち43床を新型コロナウイルス感染症患者の専用病棟としたことから、空床病床が多く生まれ、稼働率が低下した。⑤⑥新型コロナウイルス感染症入院患者の特例措置により、入院患者1人1日当たり収益は前年度比で微増したほか、県内でのPET-CT撮影が当院でしか行えない時期があったことから、外来患者1人1日当たり収益も前年度比で上昇した。

有形固定資産減価償却率

器械備品減価償却率

1床当たり有形固定資産

老朽化の状況について

①②平成30年度末に新棟と医療機器整備を実施したため、全国平均を大きく下回ったが、減価償却の進行に伴い、平均値に近づいている。③高額医療機器等を多数保有していることから、全国平均を大きく上回った。

全体総括

新型コロナウイルス感染症関係の各種補助金交付が令和3年度から引き続き交付されたが、水道光熱費等の高騰により、前年度の純利益計上から損失計上となった。新型コロナウイルス感染症が5類感染症に指定されたことから、本来求められている高度医療(脳と循環器の包括的医療)の提供を行うため、集患による病床稼働率の向上並びに手術症例数の増加に一層努めていく。

出典: 経営比較分析表,

同類型区分

北海道 北海道 赤平市 士別市 名寄市 三笠市 根室市 千歳市 芽室町 中標津町 広域紋別病院企業団 五戸町 中部上北広域事業組合 一部事務組合下北医療センター 北部上北広域事務組合 岩手県 岩手県 岩手県 岩手県 奥州市 石巻市 塩竈市 登米市 涌谷町 白石市外二町組合 黒川地域行政事務組合 横手市 大館市 男鹿市 仙北市 羽後町 地方独立行政法人秋田県立病院機構 山形県 鶴岡市 高畠町 地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構 福島県 公立小野町地方綜合病院企業団 相馬方部衛生組合 茨城県 北茨城市 桜川市 地方独立行政法人栃木県立リハビリテーションセンター 南那須地区広域行政事務組合(事業会計分) 群馬県 群馬県 安中市 富岡地域医療企業団 埼玉県 秩父市 東松山市 蕨市 千葉県 千葉県 銚子市 松戸市 地方独立行政法人さんむ医療センター 地方独立行政法人香取おみがわ医療センター 国保国吉病院組合 長生郡市広域市町村圏組合(事業会計分) 三浦市 新潟県 新潟県 新潟県 新潟県 上越市 阿賀野市 魚沼市 南魚沼市 さくら福祉保健事務組合 南砺市 南砺市 射水市 上市町 朝日町 輪島市 珠洲市 能美市 穴水町 能登町 羽咋郡市広域圏事務組合(事業会計分) 白山石川医療企業団 坂井市 公立小浜病院組合 公立丹南病院組合 都留市 韮崎市 北杜市 北杜市 上野原市 地方独立行政法人大月市立中央病院 峡南医療センター企業団 松本市 大町市 軽井沢町 辰野町 飯綱町 地方独立行政法人長野県立病院機構 依田窪医療福祉事務組合 美濃市 恵那市 郡上市 袋井市 湖西市 御前崎市 森町 一部事務組合下田メディカルセンター(事業会計分) 一宮市 新城市 みよし市 あま市 滋賀県 長浜市 守山市 野洲市 東近江市 舞鶴市 亀岡市 京丹後市 京丹後市 阪南市 兵庫県 芦屋市 高砂市 加西市 宍粟市 加東市 神河町 地方独立行政法人たつの市民病院機構 公立豊岡病院組合 宇陀市 地方独立行政法人奈良県立病院機構 海南市 有田市 那智勝浦町 串本町 国民健康保険野上厚生病院組合 公立紀南病院組合 岩美町 出雲市 安来市 隠岐広域連合(事業会計分) 倉敷市 井原市 瀬戸内市 真庭市 矢掛町 地方独立行政法人玉野医療センター 地方独立行政法人玉野医療センター 広島市 安芸太田町 地方独立行政法人府中市病院機構 地方独立行政法人広島市立病院機構 地方独立行政法人広島市立病院機構 世羅中央病院企業団 萩市 美祢市 美祢市 周南市 徳島県 つるぎ町 香川県 坂出市 さぬき市 三豊市 三豊市 愛媛県 宇和島市 宇和島市 西条市 大洲市 西予市 鬼北町 土佐市 いの町 北九州市 地方独立行政法人芦屋中央病院 多久市 地方独立行政法人北松中央病院 雲仙・南島原保健組合(事業会計分) 長崎県病院企業団 熊本市 上天草市 阿蘇市 天草市 球磨郡公立多良木病院企業団 杵築市 豊後大野市 小林市 串間市 高千穂町 鹿児島県 鹿児島県 鹿児島県 垂水市