北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

群馬県の水道事業群馬県の下水道事業群馬県の排水処理事業群馬県の交通事業群馬県の電気事業群馬県の病院事業群馬県の観光施設事業群馬県の駐車場整備事業群馬県の工業用水道事業
地方財政ダッシュボード

群馬県西吾妻福祉病院組合(事業会計分):西吾妻福祉病院の経営状況(2019年度)

🏠西吾妻福祉病院組合(事業会計分)

地方公営企業の一覧

西吾妻福祉病院


収録データの年度

📅2023年度📅2022年度📅2021年度📅2020年度📅2019年度📅2018年度📅2017年度📅2016年度

経営比較分析表(2019年度)

地域において担っている役割

西吾妻地域は人口減少、少子高齢化が進んでいるほか、地形的な要因によって山地に居住地が散在している。このような地域での医療を当病院が担っている。併せて地域から求められる医療機能は「救急医療」であり、当病院は地域との連携のもと、不採算事業を行っている。また、24時間365日体制を維持し、住民にとって安心を提供している。

経常収支比率

医業収支比率

修正医業収支比率

累積欠損金比率

病床利用率

入院患者1人1日当たり収益

外来患者1人1日当たり収益

職員給与費対医業収益比率

材料費対医業収益比率

経営の健全性・効率性について

経常収支比率、医業収支比率ともに類似病院平均値を下回っている。これは医業収益によって医業費用を賄えていないということで、他会計からの繰入金に依存している状況である。入院患者1人1日当たりの収益は類似病院平均値を上回っている。原因としては、令和元年度に療養病床を廃止したことで、単価の高い病床が残ったためと思われる。また、外来患者1人1日当たりの収益においての増加は、令和元年度より脳神経外科関連の救急病院を経験した医師を雇用したことで、CT、MR等の検査が増加したためと思われる。職員給与費対医業収益比率については類似病院平均値をかなり上回っている。これはベテラン職員の増加によるものであるが、人員配置の見直しが必要であると考える。また、材料対医業収益比率は類似病院平均値を大きく下回っており、指定管理者の努力が見られる。

有形固定資産減価償却率

器械備品減価償却率

1床当たり有形固定資産

老朽化の状況について

有形固定資産減価償却率、器械備品減価償却率ともに、類似病院平均値を上回っており、老朽化が進んできているため計画的な施設及び機器の更新を検討する必要がある。1床当たり有形固定資産については類似病院平均値を上回っているが、当院でデイケア、通所リハビリ等の地域のニーズにあったサービスが提供されており、そこに係る有形固定資産が多いからと考えられる。

全体総括

当院では、救急医療などの不採算事業を行っているため、経常収支比率を100%以上にすることは非常に困難である。しかしながら人口減少・少子高齢化が進む中、少しでも100%に近づけるため新公立病院改革プランにおいて、経費削減・抑制対策・収入増加・確保対策について取組を設定した。経費削減・抑制対策として、業務改善検討を行い運営会議を行う等、職員全体へコスト削減の意識づけを行う。収入増加・確保対策では運営対策委員会及び広報接遇委員会を継続的に行い、構成町村で周知し、病床利用率を高め、新患者数増加を図る等である。いずれにしても、行政と指定管理者が一体となり安定経営に向けて努力することが肝要である。

出典: 経営比較分析表,

同類型区分

北海道 函館市 函館市 岩見沢市 美唄市 歌志内市 木古内町 森町 八雲町 長万部町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 せたな町 南幌町 奈井江町 長沼町 美瑛町 中頓別町 枝幸町 美幌町 興部町 豊浦町 白老町 新ひだか町 士幌町 鹿追町 大樹町 池田町 本別町 足寄町 厚岸町 標茶町 別海町 平内町 板柳町 おいらせ町 南部町 つがる西北五広域連合 岩手県 岩手県 岩手県 岩手県 岩手県 一関市 八幡平市 葛巻町 登米市 登米市 栗原市 大崎市 大崎市 川崎町 丸森町 美里町 南三陸町 加美郡保健医療福祉行政事務組合 仙北市 寒河江市 天童市 朝日町 最上町 真室川町 小国町 白鷹町 置賜広域病院企業団 置賜広域病院企業団 福島県 南相馬市 猪苗代町 三春町 東海村 藤岡市 下仁田南牧医療事務組合 西吾妻福祉病院組合(事業会計分) 小鹿野町 鴨川市 南房総市 匝瑳市 大網白里市 東庄町 横芝光町 鋸南町 八丈町 新潟県 新潟県 新潟県 新潟県 見附市 佐渡市 佐渡市 湯沢町 津南町 富山市 津幡町 志賀町 宝達志水町 越前町 甲州市 身延町早川町国民健康保険病院一部組合 峡南医療センター企業団 東御市 佐久穂町 信濃町 地方独立行政法人長野県立病院機構 恵那市 飛騨市 郡上市 下呂市 浜松市 三重県 亀山市 志摩市 玉城町 南伊勢町 福知山市 精華町 藤井寺市 兵庫県 相生市 香美町 公立豊岡病院組合 公立豊岡病院組合 南和広域医療企業団 南和広域医療企業団 すさみ町 智頭町 日南町 日野病院組合 邑智郡公立病院組合 高梁市 備前市 備前市 備前市 美作市 鏡野町 地方独立行政法人岡山市立総合医療センター 岡山市久米南町国民健康保険病院組合 広島県 庄原市 神石高原町 地方独立行政法人府中市病院機構 下関市 岩国市 岩国市 周防大島町 三好市 勝浦町 美波町 高松市 綾川町 西予市 久万高原町 愛南町 四万十市 本山町 佐川町 小竹町 糸田町 地方独立行政法人川崎町立病院 佐賀市 唐津市 小城市 太良町 平戸市 平戸市 長崎県病院企業団 長崎県病院企業団 天草市 天草市 和水町 山都町 小国町外1ヶ町公立病院組合 日南市 えびの市 高原町 都農町 日之影町 五ヶ瀬町 地方独立行政法人西都児湯医療センター 枕崎市 公立種子島病院組合