公共下水道
農業集落排水施設
宇治駐車場
市立伊勢総合病院
簡易水道事業(法適用)
特定環境保全公共下水道
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
財政力指数は、主に税収入の多寡により決まるが、本市は税基盤が脆弱であることなどから低い水準で推移しており、類似団体平均を0.12ポイント下回っている。地方税の徴収強化などの取り組みを通じて、財政基盤の強化に努める。
前年度に対して、地方税、地方交付税、臨時財政対策債の増により、経常一般財源等収入額は0.4%の微増となった。一方、歳出面においては、定員管理計画に基づく新規採用の抑制により人件費削減に努めたものの、扶助費や物件費の増により前年度に対し0.9%の増となった。これらにより今年度の経常収支比率は、前年度を0.2ポイント上回る85.9%となった。今後も、歳入の一層の確保、歳出の抑制に努め、90%未満の維持を目指す。
定員の適正化に伴い臨時職員等の人員増が原因と考えられるが、給与の適正化により前年比で減少している。また、類似団体平均値を下回ることができていることは一定の水準以内と思われる。今後も給与の適正化及び賃金等の内部管理経費の縮減に努める。
国家公務員の時限的な給与減額支給措置があったことから、平成23年度から大幅に増加した。しかしながら、いずれの年も類似団体平均値を下回っている又は同程度で推移していることから、概ね適正であると考えられる。今後も引き続き給与制度及び給与水準の適正化に努める。
定員の適正化については、これまで計画的に取り組んできたが、平成20年度に策定した「伊勢市定員管理計画」に基づき、総職員数(消防・病院職員を除く)の削減を行い、平成25年4月までの5年間で、職員165人の削減を目標に取り組んできた結果、目標を上回る職員173人の削減となった。
前年度を1.3ポイント改善し、5.9%となった。今後、合併後の新市建設事業の実施の必要性等の観点から、合併特例債等を活用した事業の増加による市債発行額の増大が懸念される。将来的には、長期的な視点に立った適正な公債管理により、市債残高の縮減及び交付税措置見込額を考慮した公債費に占める実地方負担額の縮減に努め市債残高の減少を目指した財政運営に努める必要がある。
充当可能基金額の増及び地方債現在高に係る地方交付税基準財政需要額算入額の増により、控除額が将来負担額を上回ることとなったため、分子要因がなくなり、本年度の将来負担率は算定なしとなった。今後も新規事業の実施については、取捨選択を行い、また行財政改革の推進等により公債費等義務的経費の削減に努め、更なる財政健全化を図る。
物件費については、定員管理計画に基づく人件費の抑制及び業務の民間化等により、人件費から物件費へシフトされるなどの影響から、前年度を0.7ポイント上回る14.5%となった。指定管理者制度や業務の民間委託が定着化してきたことから、今後の物件費については、横ばいとなっていく見込である。
その他の経費のうち繰出金において、後期高齢者医療及び介護保険特別会計への繰出金が増となったことから、その他経費の経常収支比率は前年度を0.3ポイント上回り10.8%となった。今後は、介護保険の安定的な運営のための繰出金の増加が見込まれることから、長期的な視点に立った介護保険の運営に努める。
補助費の経常収支比率は前年度を0.5ポイント下回る9.8%となった。今後は、病院事業の施設更新(新病院の建設)が予定されており、経営改善に対する一般会計の支援拡大も見込まれることから、他の補助金・負担金を見直し、支出の抑制を図る。
元利償還額の減少及び経常経費充当一般財源等の増により、割合としては前年度を0.4ポイント下回る17.2%となった。今後も、臨時財政対策債など、国の制度上、地方財源不足の補てん等のために発行した地方債による影響や、合併後の新市建設計画実現に向けた合併特例債等の発行も見込まれることから、計画的な削減が困難な状況にもあり、長期的な視点に立った、適正な公債管理が必要である。
地方税や地方交付税、臨時財政対策債の増により、経常一般財源等収入額は前年度より微増となったのに対し、歳出における物件費や扶助費、繰出金の増加により、公債費を除いた経常収支比率は前年度を0.6ポイント上回り、68.7%となった。今後も歳入の一層の確保と歳出の抑制などに努める。
北見市 江別市 花巻市 大崎市 蔵王町 女川町 鶴岡市 酒田市 会津若松市 桑折町 国見町 鏡石町 小野町 土浦市 取手市 河内町 栃木市 佐野市 鹿沼市 那須塩原市 市貝町 塩谷町 加須市 鴻巣市 深谷市 戸田市 入間市 朝霞市 富士見市 三郷市 坂戸市 ふじみ野市 小鹿野町 美里町 神川町 木更津市 成田市 我孫子市 鎌ケ谷市 国分寺市 伊勢原市 座間市 三条市 新発田市 聖籠町 小松市 白山市 佐久市 佐久穂町 南箕輪村 高森町 焼津市 藤枝市 瀬戸市 半田市 小牧市 稲沢市 東海市 伊勢市 桑名市 彦根市 草津市 竜王町 池田市 守口市 泉佐野市 富田林市 河内長野市 松原市 大東市 箕面市 羽曳野市 門真市 三田市 橿原市 米子市 津山市 勝央町 三原市 尾道市 廿日市市 防府市 岩国市 周南市 丸亀市 新居浜市 西条市 大牟田市 筑紫野市 諫早市 八代市 南関町 錦町 別府市 延岡市 鹿屋市 霧島市 浦添市 沖縄市 うるま市