2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
歳入確保に努めるため、滞納整理実施計画に基づき徴収強化を実施しているところではあるが、長引く観光・産業の低迷等により、思うような成果が得られていないのが現状である。このため、財政基盤回復の兆しが見られず、類似団体の平均を下回っている。今後も観光産業の振興等はもとより、島内の景気基盤の底上げに努めるとともに、後期基本計画に基づき財源の確保を実施していく。
歳入面では地方交付税の減少、歳出面では物件費の増加等により、類似団体平均を上回った。また、平成25年度中に完成となる焼却施設及びし尿・汚泥再生処理施設により起債額が増大するため、今後悪化する方向にある。このため、歳出面では計画的な普通建設事業の精査選定による公債費の縮減、経常的なイベント事業等の見直し、歳入面では滞納者対策による地方税の増収を図ることにより、経常収支比率の悪化を防ぐよう努める。
当町は離島であるため、人口に関係なくあらゆる施設を独自で運用していかなくてはならない。このため数値は類似団体平均を大きく上回っており、対前年度でも悪化している状況にある。人件費については減少したものの、老朽化施設の解体撤去、防災無線戸別受信機の購入、財務会計システム導入によるOA機器管理費の増加等が要因となっている。なお今後人件費については、組織改正の実施に伴い、減少していくと思われる。
当町の給与体系は国基準を適用しているが、昇格などの基準設定は国と比べ低い数値となっている。前年度の類似団体との差が4.4%、今年度が4.7%となっており、要因は前述によるもののみとなる。
島内に8集落が点在しているため、保育園や出張所などの人員が必要となり、思うような人員削減ができない実情がある。また、消防救急業務や空港運行業務、観光施設の運営にあたっても人員を必要としている。さらには産休、育休職員の割合が一時的に多くこれを補完するための若干の新規採用を実施しているのも要因の一つである。このため数値は類似団体平均と比較すると1.62倍となっている。しかし今後は事務の効率化を前提とした組織改正を実施していく。
前年度より数値の改善がみられたが、循環型社会形成推進事業(焼却施設・し尿汚泥再生処理センター建設)が平成25年度末まで実施され、起債借入額が増大するため、元利償還の発生する平成28年度以降一時的に悪化するものと思われる。このため、地方債発行の低金利債への借り換えなども視野に入れ改善に努める。
地方債現在高は増加したものの、充当可能基金も増加したため、前年度より改善された。しかしながら今後は循環型社会形成推進事業(焼却施設・し尿汚泥再生処理センター建設)の実施により、一時的な悪化が予想される。なお、年々改善はされているものの、類似団体内平均値より大幅に上回っている状況にあることから、今後も気を緩めることなく適正な投資的経費の水準を維持しつつ、地方債発行額を抑制、健全化に努める。
当町は離島であり集落も島内に点在しているため、出張所や保育園、観光施設の人員及び消防救急業務に従事する人員が必要となっており、類似団体と比較して職員数が多い傾向にある。類似団体と比較してラスパイレス指数が示すとおり、給与水準が低いものの職員数が多いために経常収支比率に占める人件費の割合が高いものとなっている。しかしながら今後人件費については、組織改正の実施に伴い減少していくと思われる。
今年度は類似団体内平均値と同一となった。今後も全体的な物件費は増加傾向にあるため、管理的経費における物件費の削減を今後も進めていく方針である。特に、電力料金の値上がりが顕著なため、庁内全体での節電意識を高めていく。
前年度と比較し3.5%悪化し、一昨年度に近い数値となった。これは国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業の主要事業の繰出金額が増加したことによるものである。特に国保事業については今後も厳しい状況にあり、予断を許さないため注視していかなくてはならない。
今年度は1.3%悪化し、一昨年度と同数値となった。類似団体平均より上回っているものの、補助金等について事業効果の検証を踏まえた上で見直しを徹底し、一層の削減に努めていく。
前年度と比較すると0.6%改善されたが、今後は循環型社会形成推進事業の実施により、公債費は増額傾向にあるため、後期基本計画に基づき、健全なる財政運営を実施していく。
経常収支比率については類似団体平均と比較するとおおむね同等もしくは良好な結果となっている。このため、公債費以外においても平均値より良い結果となった。当町の財政構造にある程度の弾力性があったとしても、健全化数値上非常に厳しい状況にあることは依然変わりはないため、今後も後期基本計画に基づき、改善に努める。
木古内町 長万部町 東神楽町 弟子屈町 白糠町 平泉町 川崎町 大郷町 大衡村 小坂町 八郎潟町 井川町 西川町 広野町 楢葉町 双葉町 草津町 秩父市 横瀬町 長瀞町 神崎町 睦沢町 長柄町 長南町 御宿町 鋸南町 大島町 綾瀬市 真鶴町 柏崎市 湯沢町 射水市 加賀市 川北町 穴水町 鯖江市 越前市 坂井市 おおい町 富士吉田市 南部町 山中湖村 岡谷市 長和町 阿智村 上松町 白馬村 信濃町 裾野市 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 朝日町 度会町 大紀町 豊郷町 多賀町 宇治田原町 田尻町 千早赤阪村 赤穂市 高砂市 たつの市 安堵町 川西町 三宅町 高取町 明日香村 吉野町 下市町 美浜町 日高町 由良町 三朝町 美郷町 津和野町 安芸太田町 大崎上島町 下松市 光市 山陽小野田市 和木町 琴平町 越知町 日高村 久山町 小竹町 糸田町 大任町 吉富町 上毛町 東彼杵町 小国町 嘉島町 苓北町 瀬戸内町 龍郷町 宜野座村