葛尾村:簡易水道事業

団体

07:福島県 >>> 葛尾村:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度

経営比較分析表(2017年度)

2010201120122013201420152016201720182019202020210%20%40%60%80%100%120%140%160%180%200%220%240%260%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202135,000%40,000%45,000%50,000%55,000%60,000%65,000%施設利用率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%有収率

経営の健全性・効率性について

本村では、震災後平成28年3月まで浄水場が休止している状態で、H25~H27の数値については、参考値となっている。平成29年度から通常営業となり、避難による水道料の減免も終了したところであるが、原子力災害による東電の営業賠償がまとめて支払われたため、収支比率が急速にあがっているように見えてしまっているため比較が困難である。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%2%4%6%8%10%12%14%管路更新率

老朽化の状況について

経営戦略の策定が間に合っていないため管路経年化率等の数値がでていない。平成29年度について、管路の更新については実施していない。

全体総括

経営戦略の策定については、現状震災等により業務量が増大している状況が継続しており、人員が不足しているため検討中となっている。


地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)