みどり市:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

群馬県 >>> みどり市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率は、類似団体より高い数値であり、昨年より増加しております。料金収入が年々減少する中、給水収益以外の収入に依存しており、経営改善に向けた取り組みが必要です。④企業債残高対給水収益比率は、類似団体より高い数値であり、去年より増加しております。今後、老朽化施設、管路の投資費用を的確に把握して事業を行う必要があります。⑤料金回収率は、類似団体より低い数値であり、去年より減少しております。給水に係る費用の多くが一般会計繰入金によって収入不足が補填されているため、適切な料金収入の確保が求められています。⑥給水原価は、類似団体より高い数値であり、去年より増加しております。さらなる維持費の削減や効率的な投資を行っていく必要があります。⑦施設利用率は、類似団体より高い数値であり、去年より減少しております。59.25%と依然低い数値であるため、施設の効率化等の検討を行う必要があります。⑧有収率は、類似団体より低い数値であり、去年より減少しております。漏水調査により改善を図っておりますが減少傾向にあるため、引き続き要因について検証する必要があります。

老朽化の状況について

③管路更新率は0%です。管路、施設は昭和40年代から50年代に整理されたものが多く老朽化が進んでいる状況ですが、更新には多額の費用が必要であり部分的な修繕のみ行っています。給水収益の減少を踏まえ、施設の長寿命化や効率化を検討する必要があります。

全体総括

給水収益が低く、一般会計繰入金に頼っている状況であり、今後、料金収入の減少や施設、管路の更新費用の増大が見込まれることから、現在策定中の基本計画に基づき投資の効率化と健全化に取り組みます。

類似団体【D4】

釧路市 網走市 紋別市 富良野市 奥尻町 島牧村 留寿都村 泊村 神恵内村 積丹町 赤井川村 上富良野町 占冠村 美深町 音威子府村 中川町 幌加内町 羽幌町 初山別村 中頓別町 利尻町 幌延町 湧別町 西興部村 洞爺湖町 浦河町 新得町 芽室町 広尾町 本別町 足寄町 厚岸町 標茶町 白糠町 黒石市 平川市 西目屋村 大鰐町 風間浦村 佐井村 三戸町 新郷村 二戸市 雫石町 気仙沼市 七ヶ宿町 山辺町 大石田町 小国町 会津若松市 須賀川市 南相馬市 川俣町 天栄村 檜枝岐村 西会津町 三島町 金山町 昭和村 棚倉町 鮫川村 葛尾村 飯舘村 藤岡市 みどり市 上野村 神流町 南牧村 中之条町 草津町 利島村 神津島村 御蔵島村 青ヶ島村 相模原市 松田町 五泉市 関川村 粟島浦村 津幡町 高浜町 甲府市 南アルプス市 甲斐市 笛吹市 早川町 富士川町 道志村 忍野村 小菅村 丹波山村 大町市 飯山市 南相木村 北相木村 佐久穂町 辰野町 平谷村 根羽村 売木村 天龍村 泰阜村 大鹿村 王滝村 生坂村 山形村 池田町 木島平村 栄村 羽島市 白川村 静岡市 沼津市 熱海市 掛川市 藤枝市 御殿場市 裾野市 伊豆の国市 森町 豊根村 松阪市 熊野市 日野町 笠置町 伊根町 曽爾村 御杖村 黒滝村 天川村 野迫川村 下北山村 上北山村 川上村 東吉野村 高野町 白浜町 すさみ町 古座川町 北山村 智頭町 三朝町 知夫村 新庄村 西粟倉村 岩国市 柳井市 周防大島町 和木町 三好市 上勝町 海陽町 今治市 八幡浜市 四国中央市 上島町 北川村 馬路村 越知町 三原村 うきは市 朝倉市 新宮町 東峰村 宗像地区事務組合 小城市 吉野ヶ里町 西海市 南関町 和水町 小国町 産山村 水上村 五木村 臼杵市 津久見市 姫島村 玖珠町 日南市 西米良村 川南町 都農町 門川町 諸塚村 椎葉村 垂水市 曽於市 三島村 十島村 大和村 宇検村 東村 渡嘉敷村 座間味村 粟国村 渡名喜村 南大東村 北大東村 伊平屋村 伊是名村 多良間村 与那国町