漁業集落排水施設 工業用水道事業 防府市営中央町駐車場 簡易水道事業(法適用) 公共下水道
2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度
財政健全化等財源超過首都近畿中部過疎山振低開発指数表選定
地方消費税交付金や法人市民税の増などにより、基準財政需要額の増以上に基準財政収入額が増加したため、単年度、3ヵ年平均ともに、財政力指数は改善した。類似団体平均とも同値であり、今後も市税収入等の歳入の確保に努める。
経常一般財源については、市税の増以上に各種交付金の減などにより減少しており、経常経費充当一般財源については、医療費等扶助費の増により増加しており、経常収支比率は1.0%増加した。類似団体平均に比べ、3.6%高い数値となっており、医療扶助費等の社会保障経費は今後も増加が予想されるため、引き続き、人件費や物件費等の経常経費の削減に努める。
退職手当の減などにより人件費は6.4%減少したが、市立図書館の指定管理制度の導入などにより、物件費が1.3%増加したため、前年度と比べ、362円増加した。類似団体平均に比べ、9,212円低い水準にはあるが、引き続き、歳出予算の計画的な執行により、歳出削減に努める。
職員構成(採用・退職、経験年数階層)の変動等により、前年度より0.6%増加したが、類似団体平均に比べ、0.1%低い水準であり、今後も同水準を保てるよう、引き続き給与の適正化に努める。
類似団体平均に比べ、0.08人低い水準ではあるが、前年度に比べ、0.12人増加しており、引き続き、定員適正化計画に基づいて、事務の民間委託や統廃合を実施し、定員の適正化に努める。
元利償還金等の減や標準財政規模の増により、3ヵ年平均の比率は、前年度に比べ、0.6%改善した。類似団体平均に比べ、3.2%低く、良好な水準を維持している。今後も償還と借入のバランスを考慮し、将来への負担を増やさないよう努める。
学校教育施設等整備事業債などの増等により、地方債残高は増加し、財政調整基金やふるさと振興基金残高の減等により、充当可能基金額は減少しているが、前年度に引き続き、比率なしとなっている。今後も事業実施の適正化を図り、財政の健全化に努める。
退職人数の減に伴う退職手当の減などにより、前年度に比べ、1.5%低下した。類似団体平均と比べ、2.0%高くなっていることから、今後も定員適正化計画の推進等により、人件費の抑制に努める。
市立図書館の指定管理制度導入による委託料の増や廃棄物処理施設運営経費の増などにより、前年に比べ、0.8%上昇した。類似団体平均と比べ、1.2%高い水準にあるため、今後も既存事業の見直しや、より一層の経常経費の削減に努めていく。
平成27年10月から開始したこども医療費支給事業(所得制限なし)や、子どものための教育・保育給付事業などの増により、前年度に比べ、1.2%上昇した。類似団体平均と比べ、1.3%高くなっていることから、市税等の経常一般財源の確保に努めるとともに、既存事業の見直し等により、上昇傾向にある社会保障経費の抑制に努める。
介護保険事業特別会計繰出金や後期高齢者医療負担金の増により、前年度に比べ、0.4%上昇した。類似団体平均と比べ、1.6%高い水準にあることから、今後も引き続き特別会計の健全化に努め、普通会計の負担軽減を図る。
公共下水道事業会計への補助や幼稚園就園奨励費補助事業の減少などにより、前年度に比べ、0.1%低下した。類似団体平均と比べ、2.0%低い水準にあり、引き続き既存の補助金の見直しや、受益者負担の適正化に努めていく。
地方道路等整備事業債の元金償還が減少したものの、臨時財政対策債や一般廃棄物処理事業債の元金償還が増加したため、前年度に比べ、0.2%上昇した。類似団体平均と比べ、0.5%低くなってはいるものの、今後も臨時財政対策債等の元金償還が増加していくため、今後も償還と借入のバランスを考慮し、将来への負担増とならないよう努める。
退職手当の減などによる人件費の減少があったものの、こども医療費支給事業等の扶助費や、介護保険事業特別会計繰出金など、民生費に関する経費の増加が大きく、前年度に比べ、0.8%上昇した。類似団体平均と比べ、4.1%高い水準にあることから、今後も事務処理コストの抑制や公共施設等マネジメントの推進などの行政経営改革に取り組み、経常経費の抑制に努める。
将来負担比率については、退職手当負担見込額等の減少や充当可能基金・基準財政需要額算入見込額等の増加により平成25年度から比率なしとなっている。実質公債費比率については、元利償還金の減少等により、3ヵ年平均において毎年度、数値は減少している。類似団体平均値と比較しても、将来負担比率、実質公債費比率ともに下回っており、良好な数値を維持している。今後も公債費の償還と借入のバランスを考慮し、将来負担の増加とならないよう努める。
岩内町 東神楽町 上富良野町 野辺地町 石巻市 松島町 古河市 足利市 佐野市 桐生市 榛東村 加須市 越生町 鳩山町 皆野町 一宮町 長生村 白子町 松田町 山北町 箱根町 小松市 白山市 高浜町 身延町 木曽町 各務原市 富士宮市 焼津市 掛川市 藤枝市 東伊豆町 瀬戸市 半田市 刈谷市 小牧市 稲沢市 東海市 桑名市 朝日町 川越町 紀宝町 彦根市 長浜市 草津市 東近江市 大東市 能勢町 太子町 神河町 湯浅町 上富田町 岩美町 南部町 伯耆町 隠岐の島町 早島町 里庄町 尾道市 坂町 防府市 周南市 平生町 板野町 東みよし町 丸亀市 土庄町 小豆島町 新居浜市 鬼北町 佐川町 芦屋町 桂川町 大木町 香春町 川棚町 佐々町 甲佐町 屋久島町 徳之島町 本部町 恩納村 金武町 嘉手納町