2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
財政健全化等財源超過首都近畿中部過疎山振低開発指数表選定
令和4年度は0.60で前年度比0.1ポイント減少、沖縄県平均を0.22ポイント上回っている。今後も財政力強化を図るため、自主財源の確保に向けて課税客体の把握、徴収率の向上に努める。
歳入において地方税等が増となっている一方で、歳出において物件費や補助費等が増加しており、経常収支比率は前年度比0.6ポイント増の76.7%となった。対県平均で11.6ポイント(前回8.4ポイント)、対類似団体内平均で10.8ポイント(前回8.2ポイント)下回っている。
沖縄県平均及び類似団体平均と比較すると高い状況にある。米軍基地に関する騒音被害や事故等に対応するため専任の人員配置が必要となっていることや、再開発施設に係る管理経費、保育所運営に係る人件費等が主な要因となっている。会計年度任用制度の導入後は特に人件費の増が顕著である。
ラスパイレス指数は96.で前年度比0.6ポイント減である。類似平均値を0.1ポイント下回っている。また、全国町村平均を2.5ポイント下回っている。今後も引き続き給与適正化に努める。
全国平均、沖縄県平均及び類似団体平均を上回っている。米軍基地に関係する騒音被害や事故等に対応するため専任の人員配置が必要となっていることや、公立保育所を運営していること、また、対前年度比の人口減少等が要因となっている。今後も事務事業の見直しを行うとともに適正な定員管理に取り組む。
米軍基地に関係する騒音被害や事故等に対応するため専任の人員配置が必要なことや、保育所運営に係る人件費が多額となっており、全国平均及び類似団体平均を上回っている。
前年度比0.9ポイント増の17.7%となっており、全国平均、県平均及び類似団体平均を上回っている。公共施設を多く保有しているため、当該施設の維持管理経費削減が課題である。
前年度比0.4ポイント減の5.0%となっており、前年度と同様に全国平均、沖縄県平均及び類似団体平均を下回っている。今後は施設建替え等の増加にともない公債費の増加が想定されるため、引き続き新規の地方債発行については慎重に検討する。
(増減理由)財政調整基金残高は22百万円減少したが、基金全体では661百円増加した。(今後の方針)基金は災害等や経済事情の変動により財源が不足した場合の財源調整等へ活用するほか、老朽化した施設の更新整備等へ活用する見込みである。
(増減理由)コロナ禍における経済対策事業を行ったため、財源不足分を取り崩した。(今後の方針)短期間で必要な金額以外は確実かつ有利な方法で運用を行っていく。
(増減理由)(今後の方針)
(基金の使途)取崩し型の基金については公共施設等の整備へ活用する。定額運用基金については基金の設置目的に応じて活用する。(増減理由)公共施設等の整備へ活用するため必要な額を積み立てたため。(今後の方針)引き続き行革等で経費削減に努め、必要な額は利活用を行っていく。
有形固定資産減価償却率は類似団体よりも低い水準にあり、前年度比で0.1%増加とほぼ同水準で推移している。今後も公共施設等について適切な維持管理に努める。
令和3年度は施設整備事業の実施のため一部地方債を発行したが、これまで地方債の新規発行を抑制しており、それに伴い将来負担額(地方債現在高)が低くなっている。また、充当可能財源が将来負担額を上回っていることから、当該比率が算定されない状況が続いている。
地方債の新規発行抑制により現在高が低く推移していること、各基金への積立に伴う充当可能財源の増により、将来負担比率はここ数年算定されていない。有形固定資産減価償却率は、近年、老朽化した施設の更新を行っているため減少する見込みである。今後も適切な施設の維持管理に努めるとともに、施設の更新を計画的に行っていく。
実質公債費比率は類似団体よりも低い水準にある。施設の建替え等により前年度比で1.0%増加したものの、地方債の新規発行を抑制しているため、今後も実質公債費率は低い水準で推移する見込み。
岩内町 東神楽町 上富良野町 野辺地町 石巻市 大崎市 松島町 山辺町 猪苗代町 古河市 美浦村 足利市 佐野市 桐生市 榛東村 加須市 越生町 鳩山町 一宮町 長生村 白子町 松田町 箱根町 田上町 小松市 白山市 高浜町 若狭町 市川三郷町 身延町 富士川町 木曽町 各務原市 安八町 富士宮市 焼津市 掛川市 藤枝市 東伊豆町 瀬戸市 半田市 小牧市 稲沢市 東海市 桑名市 朝日町 紀北町 紀宝町 彦根市 長浜市 東近江市 岬町 太子町 神河町 上郡町 新温泉町 那智勝浦町 串本町 岩美町 南部町 伯耆町 隠岐の島町 早島町 里庄町 鏡野町 尾道市 坂町 防府市 周南市 田布施町 平生町 松茂町 板野町 上板町 東みよし町 丸亀市 土庄町 小豆島町 新居浜市 西条市 佐川町 芦屋町 桂川町 大木町 香春町 川棚町 波佐見町 佐々町 甲佐町 玖珠町 肝付町 屋久島町 徳之島町 本部町 恩納村 金武町 嘉手納町