香南市:公共下水道

地方公共団体

高知県 >>> 香南市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2021年度)

経営の健全性・効率性について

経営の計画性、透明性の向上を目指して令和2年度から地方公営企業法の適用を開始し公営企業会計に移行しています。経常収支比率がR2年度で100%を大きく下回っているのは、前年度に一般会計から繰入金が多く受け入れ、次年度に繰り越したことによるものです。類似団体と比較して、経費回収率及び施設利用率はは低く、汚水処理原価は高い状況から、下水道加入の促進及び適正な下水道使用料の確保を図るほか、処理施設の統廃合など経費削減等により経営の効率化を促進する必要があります。

老朽化の状況について

平成15年から供用開始しており、機器の老朽化が顕著となってきているため、ストックマネジメント計画による機器の更新及び長寿強化を図る必要がある。管渠施設におけるテレビカメラ調査や、人孔目視調査などにより早期の不具合の修繕や、ストックマネジメント計画による計画的な更新を今後進める必要があります。

全体総括

下水道経営は、経費が下水道使用料によって賄えておらず、多くを一般会計からの補助金に依存をしており、健全な経営とはなっていません。収益は、加入率の向上を図るとともに、下水道使用料の見直し等による増加を図る取組が必要となっています。また、老朽化による修繕費の今後の増加が見込まれ、ストックマネジメント計画に基づく計画的な改築更新により経費の平準化や、下水道全体計画に基づく、R3年度からの漁集排の統廃合に続き、農集排の統合を進めることにより維持管理費の削減等を図ることにより経営の健全化に取り組みます。

類似団体【Cc2】

七飯町 江差町 せたな町 岩内町 三沢市 大鰐町 五戸町 久慈市 岩手町 岩泉町 野田村 栗原市 涌谷町 美里町 湯沢市 にかほ市 白河市 喜多方市 二本松市 伊達市 桑折町 国見町 鏡石町 会津坂下町 会津美里町 三春町 下妻市 常総市 北茨城市 茨城町 大洗町 さくら市 芳賀町 高根沢町 富岡市 安中市 みどり市 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町 滑川町 嵐山町 小川町 吉見町 館山市 旭市 日の出町 中井町 三条市 小千谷市 胎内市 入善町 七尾市 輪島市 能登町 大野市 永平寺町 都留市 大月市 上野原市 中央市 市川三郷町 富士川町 昭和町 西桂町 伊那市 宮田村 松川町 美濃市 飛騨市 郡上市 笠松町 養老町 垂井町 神戸町 安八町 池田町 北方町 島田市 下田市 湖西市 菊川市 吉田町 大口町 伊賀市 木曽岬町 東員町 菰野町 明和町 玉城町 綾部市 宮津市 京丹後市 南丹市 宇治田原町 岬町 河南町 洲本市 稲美町 上郡町 香美町 御所市 葛城市 高取町 大淀町 かつらぎ町 九度山町 美浜町 みなべ町 八頭町 江津市 浅口市 竹原市 府中市 三次市 熊野町 柳井市 美波町 琴平町 宇和島市 大洲市 伊予市 西予市 東温市 内子町 安芸市 宿毛市 四万十市 香南市 香美市 直方市 柳川市 八女市 筑後市 大川市 行橋市 朝倉市 みやま市 久山町 水巻町 遠賀町 鞍手町 筑前町 大刀洗町 苅田町 みやこ町 吉富町 多久市 鹿島市 小城市 神埼市 みやき町 雲仙市 川棚町 佐々町 御船町 嘉島町 益城町 杵築市 串間市 三股町 国富町 高鍋町 薩摩川内市 いちき串木野市 宮古島市 読谷村 北中城村 西原町