2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
普通交付税算定における法人税割が約55,500千円減少した反面、固定資産税等の増加により、基準財政収入額は7,476千円程度減少し、基準財政需要額についても19,979千円減少した。単年度では平成24年度の0.788から平成25年度は0.790となり0.002ポイントと変動幅は少なく3ヵ年平均では増減はない。また、埼玉県平均、類似団体平均は共に増減はない。
歳入では、主に償却資産の増加で固定資産税が60,119千円増加したことなどにより、地方税が54,513千円増加、地方交付税が18,717千円減となった。歳出では、下水道事業特別会計繰出金が減となったことなどから、繰出金が約43,700千円、人件費が約39,000千円、公債費が約23,700千円減となった。このため、経常収支比率は4.8ポイント減となり類似団体を3.4ポイント下回った。引き続き義務的経費の縮減に努めていく。
予防接種医師委託料、住民・税情報システム運用管理事業費、緊急雇用創出事業の減などにより、物件費全体で13,307千円減少した。人件費では、職員配置の適正化等により一般職職員給が27,337千円、退職手当負担金が15,638千円減少し、人件費全体では56,416千円減少した。なお、当町では予防接種事業に重点を置いているため、物件費に占める衛生費の委託料の割合が高くなっている。
国家公務員の期限付きの給与引き下げの影響により、平成24年度までは100を超えてたが、平成25年度は99.5となっている。人件費は平成24年度と比較し、56,416千円減少している。職員給については平成20年度と比較すると約141,100千円の大幅な削減を行っている。
人口が50人減少し、職員数は4人減少したため0.2ポイント減少した。類似団体平均、全国平均ともに下回っており、引き続き効率的な職員の配置を行い、職員採用計画に基づき職員数の適正化に努めていく。
地域総合整備事業の終了、下水道特別会計に対する繰入金の減少、債務負担行為支払額のうち旧鎌形小学校改修事業の終了などにより1.4ポイント減少した。平成23年度から類似団体平均を下回っているが、依然として埼玉県平均を上回っており、今後も計画的な普通建設事業により公債費増加を抑えるよう努める。
財政調整基金の残高の増により充当可能基金が約74,000千円増加したため将来負担比率が5.8ポイント改善した。類似団体平均を26.4ポイント上回っており、埼玉県平均に対しても依然として大幅に上回っている。なお、財政調整基金比率が8.9%から10.7%と増加したが、依然として県内市町村平均16.7%を下回っており、基金の積立が課題となっている。
職員給の28,218千円減などにより人件費は56,416千円減少している。また、経常収支比率についてもの減少しており、平成24年度と比較し1.4ポイント減少した。今後も引き続き職員採用計画に基づき、職員数の適正化に努めていく。
介護給付・訓練等給付事業で14,388千円増加したが、重度心身障害者医療費給付が4,220千円、自立医療負担金が3,562千円、児童手当・子どものための手当等が11,500千円いずれも減少したこと等により、0.1ポイント減少した。類似団体に対しては0.5ポイント上回っており、福祉政策は充実しているとも考えられる。平成24年度では歳出の15.6%を扶助費が占めている。義務的経費のうち人件費は減少しているが、歳出に占める扶助費の割合は平成24年度から1.1ポイント増加している。
下水道特別会計繰出金の経常分が38,558千円減少したこと等から1.5ポイント減少した。繰出金は歳出の11.0%を占めており、今後も引き続き経費の節減により健全化に努める。
平沢土地区画整理事業貸付金返済金の増加により、元金償還金が23,722千円減少した。類似団体平均を3.1ポイント、全国平均を4.1ポイント下回っており、引き続き、計画的な普通建設事業を行い健全化を図っていく。
下水道特別会計繰出金、予防接種医師委託料、等により3.9ポイント減少した。扶助費や医療等の福祉的経費は、今後も増加が見込まれる。埼玉県平均と比較すると公債費の占める割合は低くはなっているが、今後も計画的な普通建設事業を行い健全化を図っていく。
当別町 倶知安町 大槌町 山元町 松島町 山辺町 遊佐町 南会津町 猪苗代町 会津坂下町 三春町 富岡町 日立市 大洗町 美浦村 利根町 足利市 茂木町 滑川町 嵐山町 鳩山町 九十九里町 日の出町 大井町 開成町 中能登町 能登町 若狭町 市川三郷町 富士川町 昭和町 軽井沢町 安八町 北方町 御嵩町 紀北町 大山崎町 久御山町 忠岡町 岬町 河南町 福崎町 上郡町 佐用町 香美町 新温泉町 平群町 河合町 大淀町 那智勝浦町 串本町 湯梨浜町 隠岐の島町 和気町 田布施町 松茂町 東みよし町 土庄町 小豆島町 宇多津町 まんのう町 芦屋町 遠賀町 鞍手町 大刀洗町 川崎町 築上町 吉野ヶ里町 波佐見町 長洲町 御船町 芦北町 玖珠町 新富町 門川町 肝付町 中城村 与那原町