北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

山口県の水道事業山口県の下水道事業山口県の排水処理事業山口県の交通事業山口県の電気事業山口県の病院事業山口県の観光施設事業山口県の駐車場整備事業山口県の工業用水道事業
地方財政ダッシュボード

山口県周防大島町:漁業集落排水の経営状況(2023年度)

🏠周防大島町

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 漁業集落排水 周防大島町立東和病院 周防大島町立橘病院 周防大島町立大島病院


収録データの年度

📅2023年度📅2022年度📅2021年度📅2020年度📅2019年度📅2018年度📅2017年度📅2016年度📅2015年度📅2014年度

経営比較分析表(2023年度)

経常収支比率

収益的収支比率

累積欠損金比率

流動比率

企業債残高対事業規模比率

経費回収率

汚水処理原価

施設利用率

水洗化率

経営の健全性・効率性について

①経常収支比率は全国平均をやや下回り、また経費回収率も100%を大きく下回っていたが、繰入金の比率を見直すことでやや改善した。一般会計からの繰入金に頼っている状況であり、水洗化率はこれ以上増加しないため適正な使用料の確保が必要である。②流動比率は老朽化による修繕が多く、公営企業会計としては3会計を合わせた状態で考えるためプラスになるものの、修繕箇所発生数により単独で見た場合は下回りしやすい状態である。突発的な故障に備え、機能診断・長寿命化計画の各計画等を参考に施設機器や管渠の点検、更新を計画的に行っているが、今後も延命化を図るために投資し続けていく必要がある。③汚水処理費原価は、地続きではない離島という地理的条件とも相まって全国平均を上回っている。これについては、計画的に機器の修繕を行うことにより、突発的な大規模修繕を減らすことで維持管理費の削減を行い、かつ水洗化率はこれ以上増加しないため適正な使用料収入の確保が必要である。④累積欠損金比率については、漁業集落排水が始まってから20年を超えている。そのため、設備の修繕が続けて発生することが多く、更新のための修繕費が重くのしかかっている現状である。これを解決するために令和4年度からストックマネジメントによる修繕計画、また公営企業会計3セグメントの費用負担割合を見直すことで改善を続けていく。

有形固定資産減価償却率

管渠老朽化率

管渠改善率

老朽化の状況について

供用開始から20年以上経過しており、機器の老朽化が進み、修繕用の各部品の供給がなくなりつつある。突発的な故障に備え、機能診断・長寿命化計画の各計画等を参考に施設機器や管渠の点検、更新を計画的に行っているが、今後も延命化を図るために投資し続けていく必要がある。

全体総括

水洗化率は99%を超え、人口や産業の増加も見込めないため、収入の増加はほぼないと考える。また、人口減により年々の収入は減少していく。収納対策による下水道使用料の収納率の向上を図る一方で、ストックマネジメントでの施設維持や今後の投資等のあり方を見直し、維持管理費の削減及び適正な下水道使用料の検討を行い、一般会計からの繰入金の削減に努めていく。

出典: 経営比較分析表,

同類型区分

北斗市 猿払村 枝幸町 佐呂間町 浜中町 五所川原市 むつ市 陸前高田市 大槌町 石巻市 塩竈市 気仙沼市 男鹿市 由利本荘市 八峰町 鶴岡市 北茨城市 糸魚川市 氷見市 七尾市 輪島市 能登町 福井市 敦賀市 沼津市 南伊豆町 南知多町 志摩市 舞鶴市 京丹後市 姫路市 豊岡市 南あわじ市 香美町 新温泉町 和歌山市 日高町 由良町 鳥取市 笠岡市 瀬戸内市 三原市 尾道市 山口市 周南市 周防大島町 平生町 さぬき市 西海市 南島原市 臼杵市 豊後高田市 日南市 薩摩川内市 いちき串木野市 南さつま市 南城市 上ノ国町 乙部町 奥尻町 せたな町 泊村 積丹町 利尻町 湧別町 平内町 深浦町 中泊町 東通村 佐井村 階上町 宮古市 普代村 野田村 新島村 入善町 穴水町 越前町 高浜町 熱海市 下田市 南伊勢町 伊根町 岬町 有田市 田辺市 海士町 西ノ島町 知夫村 隠岐の島町 呉市 福山市 大竹市 大崎上島町 下関市 上関町 美波町 海陽町 宇和島市 伊方町 愛南町 須崎市 宿毛市 奈半利町 黒潮町 北九州市 太良町 佐世保市 松浦市 対馬市 壱岐市 五島市 東彼杵町 小値賀町 姫島村 串間市 垂水市 長島町 宇検村 座間味村 与那国町