勝央町:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

岡山県 >>> 勝央町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2015年度)

経営の健全性・効率性について

①継続的に赤字経営が続いており、類似団体平均を下回っている。②平成26年度に会計基準の改正により大幅に減少したが、依然として純損失が発生している。③借入資本金制度廃止に伴い企業債が負債計上され、平成25年度より流動比率減となっている。④平成20年度以降新規借入がないため、企業債残高は減少傾向にある。給水収益も企業団地の使用水量減等により減少傾向にある。⑤料金回収率は、給水に係る費用がどの程度給水収益で賄えているかを表した指標である。継続して100%を下回っており、一般会計繰入金により収入不足額を補てんしている状況である。⑥給水原価は有収水量1m3あたりにかかる原価を表す。類似団体平均より高くなっている。受水費等の維持管理費が高額となっていることが要因の一つと思われる。⑦施設利用率は他団体と比較して低い水準にある。施設規模の見直しを含めた検討も必要である。⑧有収率は近年継続して低下傾向にある。配水本管老朽化による漏水が原因と思われる。漏水調査、老朽管の更新を進めていく。

老朽化の状況について

①減価償却率は40%を超え、類似団体と概ね同水準で進んでいる。耐用年数が近づいている管路も多く、施設の老朽化に伴い今後更新費用が必要となる。②管路経年化率は、法定耐用年数を超えた管路延長の割合を指す。他団体より低い水準であり、管更新が比較的進んでいる状況である。③管路更新率は年度によりばらつきがあり、27年度は他団体平均より低くなっている。全体計画を基に優先順位を踏まえ、更新を進めていく。

全体総括

財政状態は全国平均、類似団体平均と比較してみても課題が多い。経常支出を経常収入で賄えていないことにより、継続的に欠損が生じている。要因としては、給水収益が減収しているにも関わらず、原水費等の経常支出が減少することはないためである。経費削減策を講じることはもちろんだが、料金水準を含めた適正な給水収益の確保も必要と思われる。人口規模の大きい団体と比較すると、地理的にも給水単価は高くなる傾向にならざるを得ないが、健全経営のため効率化を図るよう努める。老朽施設の更新は財源確保との均衡を図る必要があるが、水道供給安定性も踏まえることが重要である。今後人口減少が進む中で厳しい財政状況が見込まれるが、十分に検討し、効率的な経営を進めていく。

類似団体【A7】

芦別市 赤平市 森町 八雲町 岩内町 栗山町 斜里町 日高町 浦河町 西空知広域水道企業団 平内町 板柳町 鶴田町 中泊町 野辺地町 六ヶ所村 久吉ダム水道企業団 雫石町 大槌町 一戸町 蔵王町 村田町 丸森町 山元町 松島町 南三陸町 仙北市 羽後町 白鷹町 遊佐町 桑折町 川俣町 鏡石町 猪苗代町 棚倉町 茂木町 塩谷町 榛東村 甘楽町 中之条町 東吾妻町 明和町 千代田町 越生町 鳩山町 ときがわ町 小鹿野町 美里町 神川町 多古町 東庄町 山北町 聖籠町 田上町 珠洲市 宝達志水町 能登町 南越前町 越前町 高浜町 富士川町 富士見町 南箕輪村 松川町 高森町 池田町 松川村 小布施町 山ノ内町 飯綱町 郡上市 揖斐川町 池田町 川辺町 東伊豆町 朝日町 川越町 多気町 紀宝町 竜王町 宮津市 能勢町 太子町 市川町 神河町 那智勝浦町 岩美町 湯梨浜町 大山町 南部町 高梁市 新見市 早島町 里庄町 矢掛町 勝央町 安芸高田市 三好市 板野町 上板町 土庄町 小豆島町 まんのう町 内子町 室戸市 土佐清水市 香美市 佐川町 黒潮町 鞍手町 桂川町 筑前町 大木町 広川町 対馬市 川棚町 佐々町 豊後高田市 豊後大野市 串間市 新富町 阿久根市 西之表市 垂水市 大崎町 肝付町 本部町 恩納村 金武町 嘉手納町