2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
景気は緩やかに回復しているものの、当町では少子化の影響による人口減少と、町内基幹産業である観光業の不振が続いている。観光が基幹産業である当町では、都市部の景気回復の波が、地方、中小企業へ波及することが期待される厳しい状況にある。今後も引き続き観光振興に対する町独自の施策を行い産業の振興を図ることで、町内の交流人口を増やし、町税等の歳入確保に努める。
類似団体平均は下回っているものの、平成23年度以降比率が増加傾向にあり、平成27年度で久しぶりに前年対比で若干ながら減少となった。固定資産税をはじめとした町税の減収が続く一方で、扶助費など社会福祉関係経費は増加傾向となっている。町税の伸びが見込めない状況の中、収納強化による歳入確保や、義務的経費の削減に努める。
類似団体平均は僅かに下回ったが、一部事務組合で行っているごみ処理・し尿処理業務に係る負担金を合計した場合、決算額は大幅に増加することとなる。今後も、退職不補充などにより人件費の削減に努める。
類似団体よりも指標が上回っている状態が続いていたが、平成27年度は下回ることができた。当町では人口減少が急激に進んでおり今後も減少が続くと見込まれることから、新たな定員管理適正化計画を策定しており、引き続き新規職員の採用を抑えるなど職員数の削減に努める。
利率の高い地方債の償還が終了し順調に比率が下がっている。起債借入額を調整しつつ、交付税算入率の高い有利な事業を優先するなど、新規発行には十分留意し公債費の抑制に努める。
地方債残高の増加と、将来負担額の控除財源となる財政調整基金の残高低水準により、これまでほぼ横ばいで推移してきた将来負担比率が悪化に転じたが、平成27年度は改善された。近年の当初予算編成では、財源不足を財政調整基金からの繰入で賄っている状況が続いている。財政調整基金からの繰入(=基金残高の減少)は「将来負担比率」の指標の悪化に即つながる行為である。地方債の残高が急激に増えないように計画的な借入額を設定するとともに、財政調整基金を安易に繰入しないよう努める。
職員数が類似団体と比較して多いため、経常収支比率の人件費分が高い水準にある。町単独による消防業務の運営が要因の一つとなっている。今後も、退職不補充などにより人件費の削減に努める。
類似団体平均は下回っているが、防災対策や地域振興対策などの増要因もあり、決算額比率ともに増加傾向となっている。業務委託については、事務事業レビューの視点から委託内容や仕様などを再度点検するなど経費の削減に取り組む。
その他においては繰出金が増加傾向にある。国民健康保険特別会計・介護保険特別会計・後期高齢者医療特別会計では、高齢者人口が増加している当町の状況では今後も繰出金の額・割合とも増加が予想される。維持補修費については、施設の老朽化の影響もあり今後増加していく可能性がある。施設利用料の料金改定など受益者負担についても必要に応じて検討を行う。
類似団体平均よりも高い水準で比率が推移している。観光が主幹産業であることから観光協会や商工会などを始めとした各種産業団体に対する補助金が多いことや、一部事務組合(ごみ・し尿処理)分担金の水準が高いことが要因として挙げられる。主幹産業に対する補助金等は町の振興のために必要な措置であるが、補助の内容や事業内容が適正に執行されるよう常に点検監督し、必要性のない補助については見直しや廃止を行う。
これまで過去の大型公共事業の地方債償還終了により公債費は減少してきたが、平成13から制度が始まった臨時財政対策債の償還費が年々増加している。今後は臨時財政対策債の借入額及び償還額を考慮しながら普通建設事業債の借入額を調整抑制するなどして公債費の比率が悪化しないよう努める。
類似団体平均とほぼ同水準で推移しているが、近年の比率は若干上回る形となっている。町単独消防の運営に係る人件費や、町内産業振興のための補助費等の水準が高いことが要因となっている。税収の落ち込みも踏まえた上で、事務事業の見直しにより経常経費の削減に取り組む必要がある。
岩内町 東神楽町 上富良野町 野辺地町 松島町 古河市 足利市 佐野市 桐生市 榛東村 加須市 坂戸市 越生町 鳩山町 皆野町 一宮町 長生村 松田町 山北町 箱根町 小松市 白山市 高浜町 身延町 木曽町 各務原市 富士宮市 焼津市 掛川市 藤枝市 東伊豆町 瀬戸市 半田市 刈谷市 小牧市 東海市 桑名市 紀宝町 彦根市 長浜市 草津市 東近江市 松原市 大東市 能勢町 太子町 神河町 新温泉町 上富田町 伯耆町 隠岐の島町 早島町 尾道市 坂町 防府市 周南市 平生町 板野町 東みよし町 丸亀市 土庄町 新居浜市 鬼北町 佐川町 芦屋町 桂川町 香春町 川棚町 佐々町 延岡市 屋久島町 徳之島町 本部町 恩納村 金武町 嘉手納町