みやぎ県南中核病院企業団:みやぎ県南中核病院
団体
04:宮城県
>>>
みやぎ県南中核病院企業団:みやぎ県南中核病院
地方公営企業の一覧
みやぎ県南中核病院
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2019年度)
地域において担っている役割
県南の急性期医療、専門医療、救急医療、がん医療、へき地医療のほかに医療スタッフ研修機能を担っている。
経営の健全性・効率性について
看護師不足のためH29より病床の休止(47床)が続いているが、病床の効率的運用により在院日数を適正に短縮し新規入院患者数の増加を図ることができた。また眼科及び乳腺外科医師の常勤化に伴い手術収益が増加し経常収支比率、医業収支比率とも改善している。しかしながら、まだまだ経営状況は厳しく資金不足を一時借入金に依存している状況である。引き続き、看護師確保に努め、更なる経営改善を進めていく。
老朽化の状況について
開院から18年が経ち機器や付帯設備の更新・修繕時期になってきている。現在の経営状況ではすべて行うことができないので、検討し計画的に順次更新を進める。
全体総括
経常収支比率、医業収支比率とも改善しているが赤字は続いており、累積欠損金比率は減少したが、累積欠損金は増加しており、大変厳しい状態である。施設の老朽化も進んできており、増々資金が必要となってくる。早急に看護師を確保し、休止病棟の開棟を目指すこと、および費用の圧縮に努め経営改善を実行していく。