経営の健全性・効率性について
経営の状況については、黒字ではあるものの、過去5年間の推移では黒字割合は減少傾向にあります。これは、営業収益の減少と営業費用の増加が主な原因と考えられ、増加傾向にある施設老朽化に伴う修繕費用を補うためには、給水収益の増収を目的とした料金改定の検討が必要です。
老朽化の状況について
近年、施設の老朽化のため、修繕費が増加傾向にあります。今後もさらに増加すると予想され、管路更新等の投資に力を入れる必要があります。
全体総括
平成26年度は、黒字ではあるものの、営業収益の減少と営業費用の増加により、黒字割合は減少しています。今後、増加していく施設の老朽化に伴う修繕費用の増加や耐震化費用を考えると、収益の増収化は必要不可欠であり、給水人口の減少などで水需要が減少していく苦しい状況の中、料金改定を検討していかなければなりません。