経営の健全性・効率性について
経常収益と経常費用のバランスにより、黒字計上となっている。しかし、近年本町の人口が減少しているため給水収益が減額され、維持管理費においては動力費(電気代)の高騰など、今後の経営は困難になりつつある。
老朽化の状況について
本町の老朽施設更新事業は、法定耐用年数を経過した管路から着手している。なお、φ150以上の管路には、耐震管を採用している。
全体総括
人口減少による給水収益への影響、高騰しつつある維持管理費などを鑑み、さらなる経営の効率化を図りたい。また、長期的な経常収支を考察し、無理のない計画的な老朽管更新事業を実施していきたい。