2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
・分子となる経常経費充当一般財源が約11億2千万増加したものの、分母となる経常一般財源も6億5千万増加した結果、1.9ポイントの増となった。・分子の増加の主な増加要因として扶助費、物件費の増加があげられる。・これまでと比較し、増加はしたものの全国平均、千葉県平均を下回っており、今後も事業の見直し等を積極的に行い、経常経費の削減を図っていく。
・定員適正化計画を推進し、アウトソーシングの拡大や組織の見直し、事業の廃止・見直しを行い、類似団体と比較しても均衡が保たれた状態となっている。
・全国平均、千葉県平均、類似団体平均を下回っている。・平成26年度の減については、分子の減の影響によるものである。・特に分子から控除される「災害復旧等に係る基準財政需要額」のうち、臨時財政対策債残高が増えたことによるものが大きい。
・平成22年度から人件費は、減少傾向にあり、平成26年度においても平成25年度と比較し、減少している。・今後も定員適正化計画に基づき、人件費の削減を図っていく。
・地方債の発行については、可能な限り、償還元金以内の発行に抑制してきたことから、平成23年度から減少傾向にあり、全国平均、千葉県平均、類似団体平均を下回っている。
釧路市 帯広市 苫小牧市 弘前市 山田町 石巻市 丸森町 涌谷町 羽後町 河北町 川西町 白鷹町 福島市 川俣町 西郷村 矢吹町 棚倉町 石川町 ひたちなか市 栃木市 小山市 芳賀町 那珂川町 狭山市 上尾市 新座市 久喜市 市川市 松戸市 野田市 佐倉市 習志野市 市原市 流山市 八千代市 浦安市 東庄町 八王子市 立川市 三鷹市 府中市 調布市 町田市 小平市 日野市 東村山市 西東京市 藤沢市 秦野市 高岡市 上田市 富士見町 坂城町 大垣市 森町 津市 松阪市 鈴鹿市 多気町 玉城町 宇治市 京丹波町 和泉市 伊丹市 出雲市 矢掛町 美咲町 東広島市 宇部市 山口市 徳島市 今治市 都城市