2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2012年度 2011年度 2010年度
人口減少や全国平均を上回る高齢化率(平成22年度末38.5%)に加え、村内に中心となる産業がないこと等により、財政基盤が弱く、類似団体平均を大きく下回っている。歳出の徹底的な見直しや集中改革プランに沿った施策の重点化の両立に努め、活力あるまちづくりを展開しつつ、行政の効率化に努めることにより財政の健全化を図る。
人件費や物件費、公債費のの減少より前年度より9.1%減少し、91.8%となったが依然として全国市町村平均及び沖縄県市町村平均を大きく上回っている。比率は年々減少し改善していることから、今後とも義務的経費の削減に努め、比率の改善に努める。
類似団体平均に比べ高くなっているのは、主に人件費を要因としており、「人口千人当たり職員数」をみても分かるとおり類似団体平均より職員数が多くなっているためである。今後は集中改革プランに沿った定員管理の適正化を図り、人件費の削減に努める。
全国市町村平均及び沖縄県市町村平均を大きく上回り、類似団体平均より3.6倍も高く、大きく上回っている。集中改革プランに基づく定年退職者の不補充及び新規採用者の抑制により平成22年度までに職員数を16.7%(5人)削減した。今後とも同様の対策を実施し定員管理の適正化に努める。
普通建設事業に係る起債の償還等に伴い、類似団体平均をやや上回っている。今後は普通建設事業の整理・縮小を図り。起債依存型の事業実施を見直し、実質公債費比率の上昇の抑制に努める。
財政調整基金の積立による充当可能基金の増額により前年度より25.2%減少し、43.0%となったが依然として類似団体平均を大きく上回っている。今後は公債費等義務的経費の削減を中心とする行財政改革を進め、財政の健全化に努める。
職員数が類似団体と比較して高いために、経常収支比率の人件費分が高くなっている。新規採用者の抑制による職員数の減など行財政改革への取組を通じて人件費の削減に努める。
地方債現在高及び単年度元利償還金の減少に伴い、前年度と比較し2.9%低下し17.7%となり類似団体平均をやや下回った。今後とも地方債の新規発行を伴う普通建設事業を抑制し、公債費の削減に努める。
公債費以外の比率については、前年度より6.2%低下し74.1%となったが依然として各平均を上回っている。これは人件費にかかる経費が類似団体を大きく上回っていることが要因となっており、今度とも定員管理の適正化を図り人件費の削減に努める。
紋別市 滝川市 砂川市 北斗市 大船渡市 久慈市 釜石市 東松島市 潟上市 新庄市 東秩父村 勝浦市 鴨川市 南房総市 匝瑳市 いすみ市 三浦市 魚津市 砺波市 山梨市 中央市 道志村 西桂町 弥富市 尾鷲市 鳥羽市 熊野市 養父市 淡路市 五條市 御所市 宇陀市 野迫川村 御坊市 大田市 江津市 八幡浜市 西予市 東温市 室戸市 安芸市 土佐市 須崎市 宿毛市 土佐清水市 四万十市 香南市 香美市 筑後市 大川市 豊前市 宮若市 嘉麻市 東峰村 多久市 人吉市 水俣市 宇土市 上天草市 阿蘇市 球磨村 石垣市 南城市 渡名喜村