岩泉町:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

岩手県 >>> 岩泉町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経営の健全性・効率性について

本町は地理的条件の悪い過疎地域に位置し、給水区域が人口密度の低い山間部に広く分散していることから、施設効率が低い事業運営となっており、経営の健全性や効率性に関する指標は、全国平均や類似団体の平均と比較して全般的に劣っている傾向にあります。また、台風第10号豪雨災害(以下「台風」)による影響で、例年に比べ各表に変動が見られます。具体的には、収益的収支比率は一見改善しているように見えますが、災害復旧費に係る収支を内包しているためであり、給水収益が改善しているわけではありません。料金回収率については災害復旧費の増大及び水道料金の減免により例年を大きく下回っており、総収益や維持管理費等の給水に係る費用を水道料金等で賄えていない状況にあることから、費用の縮減に努めるとともに、料金で回収すべき費用や将来必要な投資経費を踏まえた料金水準のあり方について、住民の負担能力を勘案しながら検討する必要があります。また、企業債残高対給水収益比率が増加傾向にあることから、将来的に経営の不安定要因とならないよう留意する必要があります。給水原価に関しては、地理的事情により施設の一体化が困難で多数の水道施設を擁するため、維持管理費が嵩むこと、過去に借り入れした企業債の償還負担の関係、及び災害復旧費用の増大から、全国平均や類似単体の平均と比較して昨年度よりさらに高額となっています。施設利用率は、各施設の配水量について台風により施設に甚大な被害を受けたこと及び長期断水により減少したものです。また、災害復旧に伴い、漏水対策も併せて行ったことから有収率が上がり、50%を超えました。ただし、依然として施設の稼働状況が収益に結びついていない状況は変わりないことから、有収率の向上に向けて漏水の解消や老朽管の更新に努める必要があります。

老朽化の状況について

台風により被害を受けた施設の復旧を最優先に考え、一刻も早い事業の正常化を進めるとともに、経年により老朽化が進んだ設備や管路等があることから、経営状況を踏まえながら計画的な施設更新に努め、施設能力を維持する必要があります。なお、施設更新にあたっては、耐震化も同時に展開するとともに、更新対象となる施設の状況や重要度、優先度等を勘案し、実施時期等を調整のうえ年度毎の事業量の平準化を図ります。

全体総括

台風により被害を受けた施設の復旧が最優先課題であり、事業の正常化に努める必要があります。また、水需要の減少と施設の更新需要の増加等の事業を取り巻く環境を踏まえ、将来にわたって安全で安心な水の安定供給を図るため、経営課題に取り組み、経営基盤の強化を図ります。将来的には、民間の技術力やノウハウが活かせる業務に関して、費用対効果を検証のうえ民間活力の導入を図り、良質な住民サービスの提供と事業の効率化、コスト削減を目指していきます。

類似団体【D2】

八雲町 せたな町 佐呂間町 大空町 士幌町 標津町 東北町 大船渡市 葛巻町 西和賀町 岩泉町 湯沢市 八峰町 尾花沢市 舟形町 二本松市 常陸太田市 鹿沼市 那珂川町 高崎市 嬬恋村 昭和村 長岡市 糸魚川市 妙高市 胎内市 阿賀町 津南町 黒部市 朝日町 白山市 川北町 おおい町 若狭町 山梨市 大月市 市川三郷町 南部町 山中湖村 富士河口湖町 長和町 阿智村 喬木村 豊丘村 木曽町 大垣市 関市 池田町 白川町 静岡市 島田市 川根本町 大台町 度会町 大紀町 南伊勢町 長浜市 豊郷町 京都市 綾部市 亀岡市 田辺市 有田川町 印南町 みなべ町 日高川町 倉吉市 安来市 雲南市 邑南町 津和野町 吉賀町 隠岐の島町 井原市 美作市 吉備中央町 庄原市 廿日市市 安芸高田市 大崎上島町 萩市 柳井市 美馬市 那賀町 東みよし町 まんのう町 西予市 四万十市 香南市 中土佐町 日高村 大月町 八女市 松浦市 東彼杵町 宇土市 宇城市 美里町 高森町 南阿蘇村 山都町 錦町 あさぎり町 苓北町 日田市 竹田市 由布市 都城市 日南市 高千穂町 阿久根市 いちき串木野市 東串良町 錦江町 南大隅町 南種子町 龍郷町 喜界町 天城町