経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率経年の企業債による地方債償還金が年々増加している為、類似団体平均値及び全国平均値よりも下回っており、本町の経営状況は赤字である。また平成29年度打ち切り決算の為、給水収益の減少が考えられる。今後は更新計画の見直しや、適正料金の見直しに努めたい。④企業債残高対給水収益比率類似団体平均値及び全国平均値よりも上回っており、前年度と比べても増加していることが分かる。今後は事業計画の見直しと財源の見直しが必要である。⑤料金回収率類似団体平均値よりは上回っているが、全国平均値と比べると下回っている。平成29年度打ち切り決算も一つの要因と考えられる。今後は投資の効率化や維持管理費の削減に努めていきたい。⑥給水原価類似団体平均値及び全国平均値よりも上回っている。更なる計画的な投資や費用削減に努めたい。⑦施設利用率類似団体平均値及び全国平均値よりも上回っており、施設の配水能力に対する一日平均配水量は高い効率性を示している。⑧有収率有収率については高い数値を示している。今後も効率的に施設を稼働していきたい。
老朽化の状況について
当該値は0.00であり、管路の更新について概ね完了している。今後は管路の耐用年数を考慮し、投資計画を打ち立てるよう努めたい。
全体総括
平成30年度から公営企業会計に移行し、それに伴う打ち切り決算の影響もあり、全体的に数値は下回っている。また地方債償還金も年々増加しており、本町の経営は赤字である。平成30年度にアセットマネジメントを策定し、現在の経営状況と将来の財政の見通しを明確化し、更新需要の算定や財政収支の見通しを算出し、計画的な水道事業を行っていきたい。