中土佐町:簡易水道事業

団体

🗾39:高知県 >>> 🌆中土佐町:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 簡易水道事業 農業集落排水


収録データの年度

📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経常収支比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023130%132%134%136%138%140%142%144%146%148%150%152%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202368%70%72%74%76%78%80%82%84%86%当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202350,000%52,000%54,000%56,000%58,000%60,000%62,000%64,000%当該団体値中央値(類似団体)

有収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202374%76%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

①地方債完済により、元利償還金が減少したため数値が改善された。④類似団体に比べ投資規模が小さいため、比率が低くなっている。⑤給水原価が低く抑えられているため、類似団体に比べ回収率が高くなっている。⑥効率的な経営により総費用が低く抑えられているため、給水原価が低く抑えられている。⑦人口減少により、現在の施設規模に対して使用水量が少なくなっているため、数値が低下している。⑧漏水対策等により無効水量が少ないため、類似団体に比べ率が高くなっている。近年の人口減少に伴い、給水量及び料金収入は減少傾向にある。各表はいずれも料金収入がポイントとなり、料金収入を増やすことで、ある程度改善を図ることが可能である。今後については、料金改定も検討していくことが必要である。

管路更新率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023-0%0.05%0.1%0.15%0.2%0.25%0.3%0.35%0.4%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

各施設が更新時期を迎える中で、管路の更新が進んでいない状況である。「中土佐町簡易水道施設更新計画」が昨年度完成したので、財政状況等を勘案しながら、施設更新を進めていく。

全体総括

平成29年度より企業会計への移行を行った。財政状況等を踏まえ、適切な料金設定を行い健全な財政運営に努めていく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)