経常収支比率
収益的収支比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について①人口減少に伴う使用料収入の減少よる収益的収支比率の減少。④法適化のための投資(システム更新等)による増加。⑤人口減少に伴う使用料収入の減少よる経費回収率の減少。⑥人口減少に伴い年間有収水量は減少傾向にある一方で、物価上昇により汚水処理費は増加しているため、汚水処理原価の増加傾向につながっている。⑦人口減少により低下傾向にあり、令和5年度は類似団体と比較して同水準となっている。⑧令和3年度に台帳の大幅な見直しをしたため、水洗化率が一時的に低下したが、その後は増加傾向にあり、類似団体を超える値となっている。
|
管渠改善率
|
老朽化の状況について管路については、近年整備してきたことから、耐用年数も十分であり、現時点では、問題点はないものと考える。
|
|
全体総括急激な人口減少及び高齢化に伴う流入量の減少傾向が続いている。今後とも維持管理及び汚水処理費の削減に努めたい。
|