置戸町:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

北海道 >>> 置戸町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2017年度)

経営の健全性・効率性について

統合事業が進められており、平成30年度より統合後の新規施設を利用した通水を開始する。また、営農用水地区の簡易水道への統合を進めていく。統合事業による各施設への設備投資により企業債残高対給水収益比率及び給水原価も上昇しており、この傾向は今後も続く見込である。収益的収支は類似団体を上回っているが、起債の償還が増加していくことから一般会計からの繰入金も増加することを予想している。中長期的に人口減、有収水量の減が進んでいくなか、安全な水の供給と安定した財源確保のために平成29年度に本格的な簡易水道使用料金の改定に着手し、平均20%増の改定を行うことを検討した。具体的には多くを占める高齢者世帯、少量使用者に配慮し段階的な従量制を採用して公平感のある料金表とすることとしている。今後平成30年度途中からの料金改定の実施とともに営農用水地区への各戸繋ぎ込みを推進することによる受益者の増を図り、収益的収支、料金回収率等の改善を目指していく。

老朽化の状況について

各地区の水道台帳整備を進め、管の維持管理に努める。また、統合事業が終盤を迎え、新規施設の使用が始まることから、新規施設と旧施設の適切な運用と維持管理に努める。統合事業により不要となる施設の稼動を逐次停止し、総合的なダウンサイジングも図っていく。アセットマネジメント等をもとに、より具体的な更新を検討していくとともに漏水調査等も積極的に検討・実施していく予定である。

全体総括

統合事業完了後は、新規施設の利用率が増加することが見込まれるほか、営農用水利用地域の簡水統合を計画的に進め、安全な水を安定的に供給・普及させていくこと目標とする。料金改定については、平成30年度中に実施することとする。過疎化の中で将来を見越したうえで、より現実的な料金区分に大括り化しし、高齢者世帯、少量使用者に配慮した従量制を採用して公平感のある改定をすることとする。平均20%程度の改定により経営の維持改善を目指していく。

類似団体【D3】

帯広市 八雲町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 真狩村 喜茂別町 京極町 共和町 古平町 仁木町 妹背牛町 比布町 中富良野町 南富良野町 和寒町 剣淵町 下川町 苫前町 遠別町 天塩町 猿払村 浜頓別町 枝幸町 豊富町 礼文町 利尻町 利尻富士町 清里町 小清水町 置戸町 佐呂間町 滝上町 興部町 雄武町 豊浦町 壮瞥町 厚真町 平取町 新冠町 えりも町 新ひだか町 音更町 上士幌町 鹿追町 中札内村 更別村 幕別町 豊頃町 陸別町 浦幌町 釧路町 鶴居村 中標津町 今別町 蓬田村 佐井村 五戸町 平泉町 住田町 田野畑村 普代村 野田村 能代市 上小阿仁村 藤里町 大潟村 東成瀬村 大蔵村 鮭川村 戸沢村 郡山市 下郷町 只見町 北塩原村 磐梯町 柳津町 中島村 平田村 古殿町 飯舘村 那須烏山市 長野原町 高山村 東吾妻町 片品村 川場村 東秩父村 檜原村 新島村 三宅村 小笠原村 清川村 出雲崎町 舟橋村 入善町 七尾市 福井市 小浜市 大野市 池田町 美浜町 韮崎市 上野原市 中央市 西桂町 鳴沢村 川上村 南牧村 青木村 阿南町 下條村 南木曽町 木祖村 大桑村 麻績村 朝日村 筑北村 小谷村 小川村 山県市 養老町 垂井町 七宗町 東白川村 伊豆市 函南町 岡崎市 一宮市 設楽町 東栄町 舞鶴市 綾部市 宮津市 井手町 和束町 南山城村 山添村 十津川村 紀の川市 紀美野町 九度山町 広川町 若桜町 智頭町 湯梨浜町 日南町 日野町 江府町 益田市 飯南町 川本町 美郷町 海士町 西ノ島町 鏡野町 久米南町 廿日市市 安芸太田町 神石高原町 山口市 上関町 阿武町 勝浦町 佐那河内村 神山町 美波町 西条市 大洲市 伊予市 松野町 東洋町 奈半利町 田野町 安田町 芸西村 本山町 大豊町 土佐町 仁淀川町 梼原町 津野町 大月町 宮若市 東峰村 赤村 上毛町 太良町 五島市 小値賀町 八代市 山鹿市 美里町 玉東町 南小国町 西原村 津奈木町 相良村 山江村 球磨村 杵築市 姫島村 九重町 日向市 串間市 木城町 美郷町 高千穂町 日之影町 五ヶ瀬町 薩摩川内市 瀬戸内町 徳之島町 伊仙町 国頭村 大宜味村 竹富町