簡易水道事業(法適用) 個別排水処理施設 公共下水道 特定地域排水処理施設
2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
財政健全化等財源超過首都近畿中部過疎山振低開発指数表選定
平成26年度決算における法人税の歳出還付額が影響し、基準財政収入額が減少し、財政力指数も前年比で0.02ポイント下回っている状況であります。平成27年度決算では、法人税が大きく伸びているものの、毎年度不透明な状況であるため、地域活性化、定住施策を推進し、歳入の底上げを図る必要があります。
平成27年度決算においては、前年度を大きく下回る結果となりましたが歳出の性質別構成比において、最も高い数値を示す特別会計への繰出金が経常収支比率を押し上げる要因となっています。また、物件費についても増加傾向にあり比率への影響が懸念されることから一層の抑制に取り組む必要があります。
類似団体の平均は、下回ってはいるものの地方創生事業等の新規事業に伴い物件費が増加傾向にあるため、事業を見直し、効率化を図りながら物件費の抑制に努めます。
一般会計、公共下水道特別会計ともに公債費は減少しており、比率は着実に減少しておりますが、未だ類似団体平均を大きく上回っているため引き続き比率の抑制に取り組みます。
類似団体の平均を上まっておりますが、一般会計、公共下水道特別会計ともに計画的に地方債を償還しており地方債の現在高は着実に減少してきております。また、平成27年度については基金の取崩しを行わず、基金の積み増しを図ったため、比率を大幅に削減することができました。今後も地方債の計画的な償還、基金の積立てにより比率の抑制を図ります。
定員適正化計画の数値目標を基本として、職員数の削減に努めたことから類似団体の平均を下回っています。また、指定管理者制度の積極的な導入も人件費の抑制に繋がっています。平成26年度、平成27年度に比率が増加している要因は、人事院勧告に伴う給与の改定によるものです。今後は、定員適正化計画の見直しを図るとともに業務効率化を進めながら、適正な職員体制を維持してまいります。
平成25年度、平成26年度においては全国平均を下回っておりましたが社会保障関連経費が著しく増加傾向にあり、平成27年度において全国平均を上回っております。介護予防事業、特定健診事業、予防接種事業等の推進を通して扶助費の抑制に取り組んでまいります。
平成26年度決算において公共下水道特別会計の累積赤字が解消され、公共下水道特別会計への繰出金が減少傾向にあり比率を下げる要因となっていますが、一方で医療特別会計の繰出金が増加傾向にありますので給付費の抑制が今後の課題となっています。
平成26年度を3.1下回っていますが、一部事務組合への負担金が増加傾向にあり、補助費を引き上げる要因となっています。平成27年度に大きく比率が下がった要因としては、事業の見直しによる事業費の抑制、性質区分の変更が挙げられます。
平成26年度から5.4ポイント下回っているものの、経常経費における補助費、繰出金の構成比率が高く、類似団体の平均を依然として大きく上回っております。補助費については、一部事務組合への負担金が引き上げ要因となっており、繰出金については医療特会への繰出金が増加傾向にあるため、事業内容の見直しによる補助費の削減、介護予防事業、特定健診事業、予防接種事業等の推進を通して扶助費の抑制に取り組んでまいります。
帯広市 弘前市 山田町 涌谷町 羽後町 河北町 川西町 南会津町 会津坂下町 矢吹町 石川町 三春町 大子町 芳賀町 那珂川町 嵐山町 吉見町 市原市 九十九里町 立川市 三鷹市 調布市 町田市 小平市 日野市 西東京市 中能登町 能登町 若狭町 市川三郷町 富士川町 御代田町 辰野町 南箕輪村 神戸町 御嵩町 森町 鈴鹿市 玉城町 宇治市 久御山町 福崎町 香美町 出雲市 東広島市 田布施町 まんのう町 大刀洗町 長洲町 芦北町 都城市 新富町 門川町 肝付町