香南市:特定環境保全公共下水道
団体
39:高知県
>>>
香南市:特定環境保全公共下水道
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
簡易水道事業
末端給水事業
漁業集落排水
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
工業用水道事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2014年度)
経営の健全性・効率性について
収益的収支比率は100%を若干割り込んでいるため、見直しが必要である。特定環境保全公共下水道区域について、人口減少が著しく、また、節水型等による汚水原単位の減少により収益的収支比率が減少傾向にある。
老朽化の状況について
平成3年から供用開始しており、20年以上経過しているため、施設(機器類含む)の老朽化が進んでいる。
全体総括
20年以上経過しているため、老朽化により修繕等費用が増加しているが、現在、長寿命化事業で延命化を図っている。平成42年度までに予定している農業集落排水事業との統合により維持管理費のコスト削減を図る。また、平成32年度に予定される企業会計化に向けて下水道使用料金の見直しも視野に入れた改革が必要である。