経常収支比率
収益的収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について経費回収率について平均を下回っているため改善しなくてはならない状態であり、一般会計繰入金に頼らざるを得ない状況である。このような課題に対応し、健全で持続的な事業経営を実現するため令和5年度から地方公営企業法を適用した。
|
有形固定資産減価償却率
管渠老朽化率
管渠改善率
|
老朽化の状況について有形固定資産減価償却率は平均を下回っているため、老朽化している施設は少ない状態ではあるが、将来的には施設更新等の高額な工事が予想されるため令和3年度よりストックマネジメント計画を策定し長寿命化対策を行っている。
|
|
全体総括工事はすべて完了済みであり、平成24年度に全体計画を変更して以降今後も変更の予定はない。更なる水洗化率向上に取り組むとともに、料金改定についても早急に検討していく必要がある。将来的に予想される施設及び管渠の更新等については、計画的に対応していく。
|