興部町:特定環境保全公共下水道

団体

01:北海道 >>> 興部町:特定環境保全公共下水道

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 国保病院


収録データの年度

2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2022年度)

経営の健全性・効率性について

①収益的収支比率前年度より上回っており、経費回収率が類似団体や全国平均と比べて低いことから、一般会計からの繰入金に強く依存している状況となっている。④企業債残高対事業規模比率償還の進捗に伴い減少推移しており、必要な事業の平準化を図っていく。⑤経費回収率類似団体や全国平均を下回っており、適正な使用料収入の確保及び汚水処理費の抑制が必要である。⑥汚水処理原価類似団体や全国平均を上回っており、より最適な処理方法の検討、経費の抑制に努めていく。⑦施設利用率類似団体や全国平均を上回っており、今後も現状維持に努めていく。⑧水洗化率類似団体や全国平均をやや下回っているが、安定しており、今後も水洗化の普及を推進していく。

老朽化の状況について

③管渠改善率老朽化を示す数値に該当なし。今後においては、ストックマネジメント計画に基づき施設等の長寿命化を図っていく必要がある。

全体総括

営業収益では営業費用を賄うことが出来ず、一般会計繰入金に強く依存する状況である。今後は、公共下水道事業経営戦略及びストックマネジメント計画に基づき、終末処理場の更新工事、将来に必要な経費の平準化を図るなど、長期的な視点から経営基盤の強化に取り組んでいく。また、一般会計繰入金、使用料水準の在り方などが、今後の課題である。