島牧村:特定地域生活排水処理
団体
01:北海道
>>>
島牧村:特定地域生活排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
特定地域生活排水処理
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2017年度)
経営の健全性・効率性について
水洗化率が類似団体と比較して大幅に低い状況にあることから条例改正を行い、平成26年7月から受益者負担を軽減したことにより設置希望者が増加し水洗化率が徐々に上昇してきたところである。浄化槽事業運営に伴う不足経費については一般会計から繰入を行っており、効率的な工事発注や維持管理経費の削減に努め経営健全化を図ってきたところである。なお、平成23年度から平成30年度までの8年間に設置した合併処理浄化槽は201基であり島牧村地域循環型社会形成推進計画に基づき更なる普及促進に努めていく。施設利用率については、類似団体と比べ高い状況にあるので、今後も維持していくように努める。
老朽化の状況について
平成23年度から事業実施のため老朽化による更新の必要性がないことから管渠改善率は、0%となっている。今後は、計画的な管理を行なう必要がある。
全体総括
平成23年度から事業を実施したことにより水洗化率が徐々に上昇している。ただ、類似団体と比較すると低い状況にあるため今後も合併処理浄化槽の普及促進に努め、河川等水域の水環境の改善を目指していく。