嬉野市:特定地域排水処理施設

地方公共団体

佐賀県 >>> 嬉野市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2021年度)

経営の健全性・効率性について

当市の特定地域生活排水処理事業については、公共下水道事業・農業集落排水事業・個別排水処理事業の4事業とあわせて、令和4年度から地方公営企業法を適用し、1つの「下水道事業」として経営している。令和3年度は法適用前年度であったため、出納整理期間のない打切決算となっている。特定地域生活排水処理については、毎年80基を目標に整備を行っている。①については、下水道使用料は年々増加しているが、地方債償還元金の返済額も増えており、多額の一般会計繰入金に依存している状況である。⑤については、下水道使用料の増により、打切決算で下水道使用料2か月分が反映していないものの前年度より好転し、今回は類似団体平均とほぼ同値である。しかし、50%を下回っており、使用料以外(一般会計繰入金)から賄っているのが現状である。経費削減や使用料改定を検討する必要がある。⑥については、整備進捗により年間有収水量が増え今後も改善が見込まれる。類似団体平均値を下回っているが以前高い水準にあり、経費削減や使用料改定を検討する必要がある。⑦については、類似団体を若干下回っている。浄化槽は戸別設置のため世帯員数に影響され、核家族化や人口減少が進むと使用人数も少なくなり、処理水量も減少傾向となる。一世帯当たりの人数が少ないことが要因である。⑧水洗化率は整備中の事業であるため、平均値と比べると低い水準となっている。

老朽化の状況について

市設置の浄化槽については、平成27年度より整備を行っており法定耐用年数を過ぎるものはない。帰属物件の浄化槽については、帰属を受ける前に検査を行い、必要に応じブロワの交換や本体の補修工事を行っていただいたうえで受け取っている。しかし、経年劣化による修繕がでてきているものもある。

全体総括

事業開始から8年が経過し、今後も整備を行っていく。年々好転しているとはいえ、一般会計からの補助金に依存している状況である。今後も経費削減や使用料の改定を検討し、安定した健全経営を目指す。また浄化槽や制度の利点を周知しながら、住民の衛生的な生活環境や水環境を守るため、事業を推進する。

類似団体【K3】

北斗市 福島町 上ノ国町 島牧村 中川町 厚真町 標津町 平内町 五戸町 盛岡市 宮古市 岩手町 女川町 秋田市 八峰町 寒河江市 白鷹町 小野町 行方市 小美玉市 伊勢崎市 富岡市 下仁田町 長野原町 滑川町 嵐山町 小川町 吉見町 鳩山町 横瀬町 寄居町 皆野・長瀞下水道組合 青梅市 大島町 八丈町 相模原市 新潟市 南砺市 立山町 甲府市 甲斐市 飯山市 御殿場市 津市 紀宝町 高槻市 枚方市 茨木市 河内長野市 和泉市 柏原市 田辺市 奈義町 東みよし町 西予市 愛南町 佐賀市 武雄市 小城市 嬉野市 みやき町 江北町 日南市 綾町 三島村