外ヶ浜町:外ケ浜中央病院

地方公共団体

青森県 >>> 外ヶ浜町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2021年度)

地域において担っている役割

外ヶ浜中央病院は、青森地域医療圏内で津軽半島北東部の蓬田村以北2町1村を主たる診療域とする地域唯一の二次救急医療及びへき地医療を担う入院機能を有した自治体病院として、地域医療の維持・確立に欠かせない医療施設となっている。また、併設する介護老人保健施設や診療圏域内の特別養護老人ホーム及びグループホーム等への定期的な往診、回診を行うなど、福祉施設との連携を密にし、医療から介護、健康管理に至るまでの地域包括ケアシステムの構築及びその推進の役割を担っている。

経営の健全性・効率性について

人口減少による患者数の減少及び患者の高齢化・慢性期化等による診療単価の逓減が医業収益減収の要因である一方で、医療従事者の平均年齢上昇による職員給与費及び施設の老朽化による維持管理費の高止まりが医業収支比率を悪化させているが、一般会計からの繰入金により、100%を超える経常収支比率を維持し、累積欠損金も発生していない。しかし、類団・全国平均を上回る病床利用率であっても入院収益や診療単価が上向かない現状や材料費対医業収益比率が類団平均を超えている状況を踏まえ、病床機能・規模の見直しのほか、医薬品や診療材料の購入価格を抑制する取組みが必要である。

老朽化の状況について

有形固定資産減価償却率は類団平均及び全国平均を下回っているものの、年々増加傾向にあり、法定耐用年数に近づきつつある。そのうち器機備品分については、補助交付金等を有効に活用することにより、実質的な減価償却費負担を抑制しつつ計画的な更新を行っているため、類団平均及び全国平均を下回り、ほぼ横ばいで推移しており、また、1床当たりの有形固定資産額は、類団平均及び全国平均を大きく下回っていることから、これまでの資産取得規模は適正であったと思われる。地域医療の充実を図るためには資産の取得及び更新は不可欠であるが、経営状況や医療ニーズ等を踏まえ、計画的且つ慎重に行っていく必要がある。

全体総括

人口減少や患者の高齢化等により、医業収益が落ち込む一方で、医療従事者の平均年齢上昇による職員給与費及び施設の老朽化による維持管理費の高止まりにより、財源不足額が年々拡大し、これを補てんする一般会計繰入金が急増している。こうした脆弱な経営基盤にあっても、津軽半島北東部の中核病院としての責務や役割を果たしつつ、中・長期的に安心安全且つ良質な地域医療を提供し続けるとともに持続可能な経営基盤を構築するためには、医療ニーズや患者数の動向等を注視し、現行体制や既存方針等に固執することなく、不断の見直しを行い、抜本的な経営改革に取る組む必要がある。

類似団体【7】

稚内こまどり病院 国保病院 国保月形町立病院 上富良野町立病院 町立病院 下川病院 遠別町立国保病院 国保病院 国保病院 国保病院 国保病院 むかわ町鵡川厚生病院 門別国保病院 国保病院 新ひだか町立三石国民健康保険病院 標津町国民健康保険標津病院 広尾町国民健康保険病院 利尻島国保中央病院 浪岡病院 外ケ浜中央病院 町立大鰐病院 国保大間病院 大東病院 一関市国保藤沢病院 奥州市国民健康保険まごころ病院 国保沢内病院 国保種市病院 石巻市立牡鹿病院 気仙沼市立本吉病院 栗原市立栗駒病院 大崎市民病院鳴子温泉分院 大崎市民病院岩出山分院 蔵王町国民健康保険蔵王病院 町立病院 宮下病院 ふたば医療センター たむら市民病院 笠間市立病院 市民医療センタ- 君津中央病院大佐和分院 奥多摩病院 ゆきぐに大和病院 牧丘病院 勝沼病院 上田市立産婦人科病院 県北西部地域医療センター国保白鳥病院 浜松市国民健康保険佐久間病院 信楽中央病院 国保京丹波町病院 京都市立京北病院 災害医療センター 浜坂病院 アイセンター病院 公立村岡病院 飯南町立飯南病院 津和野共存病院 隠岐島前病院 国立病院機構岡山市立金川病院 公立下蒲刈病院 那賀町立上那賀病院 海南病院 国保梼原病院 国保大月病院 みどりの杜病院 宇城市民病院 天草市立栖本病院 国民健康保険 天草市立 新和病院 宮崎市立田野病院 椎葉村国民健康保険病院 西郷病院 市立坊津病院 町立病院 久米島病院