琴浦町:公共下水道

地方公共団体

鳥取県 >>> 琴浦町

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2014年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202176%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%100%102%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202197%97.5%98%98.5%99%99.5%100%経費回収率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0.02円-0円0.02円0.04円0.06円0.08円0.1円0.12円0.14円0.16円0.18円0.2円0.22円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202136%38%40%42%44%46%48%50%52%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202160%62%64%66%68%70%72%74%76%78%80%82%水洗化率

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率が100%を割りこんでおり、整備中で企業債借入を行っており大きい利息・償還金負担が収益圧迫要因となっている。経費回収率については、投資により支払利息・償還金の増加と水洗化率が低く十分な使用料が得られず低くなっている。汚水処理原価と施設利用料についても、有収水量の低さと接続率の低いことが影響している。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.5%1%1.5%2%2.5%3%管渠改善率

老朽化の状況について

現在整備中につき、管路更新を行っていない。

全体総括

整備された施設が現状では適切な水準の料金収入に結びついていないため、接続率向上のため未接続世帯に対する接続促進の通知等を行い使用料の増加を図る。維持管理費については、契約・購入方法・汚泥処理法など見直し費用の削減に努める。

類似団体【Cc3】

木古内町 江差町 岩内町 足寄町 平内町 五戸町 階上町 岩手町 野田村 栗原市 女川町 大江町 金山町 尾花沢市大石田町環境衛生事業組合(事業会計分) 会津美里町 三春町 北茨城市 茨城町 那須烏山市 市貝町 芳賀町 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町 美里町 上里町 入善町 輪島市 能登町 大野市 都留市 大月市 上野原市 西桂町 池田町 羽島市 山県市 郡上市 養老町 垂井町 神戸町 菊川市 森町 津島市 常滑市 豊山町 名張市 亀山市 玉城町 京丹後市 福崎町 香美町 紀の川市 岩出市 かつらぎ町 九度山町 有田川町 美浜町 由良町 みなべ町 上富田町 琴浦町 大田市 江津市 隠岐の島町 竹原市 三次市 鳴門市 阿南市 美波町 松茂町 北島町 藍住町 西予市 東温市 宿毛市 香南市 直方市 柳川市 八女市 筑後市 大川市 行橋市 朝倉市 遠賀町 小竹町 鞍手町 筑前町 大刀洗町 広川町 苅田町 みやこ町 吉富町 築上町 多久市 武雄市 小城市 嬉野市 神埼市 基山町 みやき町 松浦市 雲仙市 南島原市 嘉島町 小林市 串間市 三股町 国富町 薩摩川内市 徳之島町 西原町