経営の健全性・効率性について
収益的収支比率維持管理経費を料金収入等で賄うことができている。企業債現在高対事業規模比率事業完了により、企業債残高は減少している。経費回収率使用料で回収すべき経費について、回収できている。汚水処理原価類似団体と比較し高い値となっている。維持管理経費の削減に向けた検証が必要である。水洗化率100%である。
老朽化の状況について
法定耐用年数を超えた浄化槽はないが、計画的な付帯設備等の保守点検に取り組んでいる。
全体総括
必要な保守、修理を計画的に実施し、維持管理費用の軽減が必要である。更新等の財源確保のための検討が必要である。