香春町:工業用水道事業
団体
40:福岡県
>>>
香春町:工業用水道事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
特定地域生活排水処理
工業用水道事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
本町の工業用水道は、現在1社のみへの供給である。企業債償還の影響で毎年の赤字経営であるが、令和7年度には償還が終了する。それ以降についても減価償却費の関係上、経常収支比率は100%を下回るが、キャッシュ・フロー計算書ではプラスになると予測され、経営は健全化へと転換する予定である。
老朽化の状況について
有形固定資産原価償却率が平均値より高くなっているため、今後更新等が必要となってくるが、経営が健全化するまでの間は大規模改修等が発生しないように努めていく必要がある。
全体総括
上記のとおり、令和7年度以降については経営が健全化へと転換していくと思われるが、今後は経営状況を的確に判断した上で、長寿命化を図りつつ計画的な投資を図っていく必要がある。
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)