特定地域排水処理施設 簡易水道事業(法適用) 町立大鰐病院 公共下水道
2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度
人口の減少とともに、全国平均を上回る高齢化率(平成24年3月末33.9%)及び低い生産年齢人口率(同57.2%)に加え、産業構造が脆弱であることから、財政基盤が弱く、類似団体平均、全国平均及び県平均を下回っている。財政健全化計画に基づき、投資的経費の抑制や、定員管理・給与の適正化による人件費の抑制等、歳出の徹底的な削減を実施するとともに、手数料の見直しや町税税率の変更等により、歳入確保に努め、財政の健全化を図る。
独自の給与カットや、財政健全化計画に基づく定員管理の徹底(退職者不補充)による人件費の抑制、また、投資的経費の抑制による公債費の抑制等により、類似団体平均、全国平均及び県平均を下回っている。しかしながら、当町は県内唯一の財政健全化団体となっており、今後も財政健全化計画を確実に実行し、経常一般財源の確保と経常経費の削減に努める。
人件費、物件費等の人口1人当たりの金額は107,222円と類似団体中最も低く、全国平均及び県平均を下回っている。今後も財政健全化計画に基づき、定員管理・給与の適正化等により人件費を抑制するとともに、事務事業の見直し等により物件費等の抑制に努める。
平成20年度から独自の給与カットを実施しており、平成23年度においては、一般職5~10%、特別職(町長、教育長)40%、議員10%のカットを実施したため、類似団体の中で最も低く、全国でも5番目に低くなっている。今後も財政健全化計画に基づき、定員管理・給与の適正化に努め、財政健全化を図る。
財政健全化計画において、平成24年度までは原則退職者不補充としており、平成24年度は普通会計の職員数が78人となり、加速度的に減少している。人口千人当たりの職員数は6.85人となっており、類似団体中2位であり、全国平均及び県平均を下回っている。今後も財政健全化計画及び定員適正化計画に基づき、定員管理・給与の適正化に努める。
過去からの投資的経費の抑制により、平成22年度までは年々改善傾向にあったが、平成23年度において、?大鰐町開発公社、大鰐地域総合開発㈱の両法人の債務に係る損失補償の履行(影響額約4億円)により大きく上昇し、類似団体平均、全国平均及び県平均を上回っている。ピークとなる平成25年度に早期健全化基準(25.0%)を超える見込みであるため、財政健全化計画に基づき、投資的経費の抑制等により公債費の抑制を継続するとともに、第三セクター等改革推進債の繰上償還等を実施し、実質公債費比率を引き下げる。
平成22年度に早期健全化基準(350.0%)を下回ったが、平成23年度においても類似団体中最も高い。主な要因は、?大鰐町開発公社、大鰐地域総合開発㈱の両法人の債務に対する損失補償に充てるために発行した第三セクター等改革推進債(6,617千円、将来負担額の36.2%)である。今後も、財政健全化計画に基づき、歳入確保・歳出削減を図るとともに、第三セクター等改革推進債の繰上償還等を実施することにより、将来負担比率を引き下げる。
独自の給料カットや、財政健全化計画に基づく定員管理の徹底(平成24年度まで退職者不補充)により、類似団体平均、全国平均及び県平均を下回っている。今後も、財政健全化計画及び定員適正化計画に基づき、定員管理・給与の適正化等により人件費を抑制する。
類似団体平均値を上回っており、要因は、就学援助等の教育関係、保育所運営等の児童福祉関係が類似団体より高い傾向にあるためである。単独事業については、適宜、近隣市町村との均衡を図り、対象者の見直しを実施し、抑制を図る。
類似団体平均を上回っているのは、繰出金が主な原因である。温泉事業及び休養施設事業については、繰出金により平成23年度で資金不足を解消したが、病院事業の運営経費及び下水道事業の公債費に対しては、今後も繰出が必要である。病院事業については医業収益の増加、下水道事業については使用料の増加により経営健全化を図り、繰出金の抑制に努める。
平成23年度において、?大鰐町開発公社、大鰐地域総合開発㈱の両法人の債務に係る損失補償の履行(約4億円)により、類似団体平均、全国平均及び県平均を上回っている。これまで同様、町単独補助金の見直しを進めるとともに、事務事業の見直し等により補助費等の抑制を図る。
過去からの投資的経費の抑制により、年々公債費が減少しており、類似団体平均、全国平均及び県平均を下回っている。しかし、平成24年度がらは、第三セクター等改革推進債の償還が始まるため、今後も新規発行の抑制に努める。
類似団体平均を上回っているのは、補助費等及び繰出金が主な要因である。補助費等については、?大鰐町開発公社、大鰐地域総合開発㈱の両法人の債務に係る損失補償の履行(約4億円)によるものであり、繰出金については、公営企業の赤字解消及び運営費に対するものである。今後も、財政健全化計画を確実に実行し、事務事業の見直しを加速させ、経常一般財源の確保と経常経費の削減に努める。
栗山町 斜里町 湧別町 日高町 平内町 大鰐町 鶴田町 中泊町 六戸町 三戸町 一関市 奥州市 岩手町 岩泉町 軽米町 一戸町 古河市 筑西市 飯田市 松川町 小布施町 山ノ内町 飯綱町 富士宮市 刈谷市 南伊勢町 長浜市 東近江市 みなべ町 日高川町 奥出雲町 邑南町 吉備中央町 神石高原町 伊方町 黒潮町 和水町 南阿蘇村 氷川町 多良木町 九重町 高原町 都農町 高千穂町