北海道:

団体

01:北海道 >>> 北海道:

地方公営企業の一覧

公共下水道 特定環境保全公共下水道 特定公共下水道 流域下水道 苫小牧病院 江差病院 羽幌病院 緑ヶ丘病院 向陽ヶ丘病院 北見病院 子ども総合医療・療育センター 電気事業 工業用水道事業


収録データの年度

2021年度 2020年度 2019年度

経営比較分析表(2019年度)

地域において担っている役割

町内唯一の入院病床を有する医療施設として、24時間365日の医療提供を行っている。
201920202021100%101%102%103%104%105%106%107%経常収支比率
20192020202162%63%64%65%66%67%68%69%70%医業収支比率
2019202020210%累積欠損金比率
20192020202158%60%62%64%66%68%70%72%74%76%病床利用率
2019202020212,300円2,350円2,400円2,450円2,500円2,550円2,600円2,650円2,700円2,750円2,800円入院患者1人1日当たり収益
201920202021515円520円525円530円535円540円545円550円555円560円565円外来患者1人1日当たり収益
20192020202174%75%76%77%78%79%80%81%82%83%84%職員給与費対医業収益比率
2019202020218.8%9%9.2%9.4%9.6%9.8%10%10.2%10.4%10.6%10.8%材料費対医業収益比率

経営の健全性・効率性について

地方独立行政法人に移行し、経営の見直しを実施した。外来患者数の増加や地域包括ケア病床の導入により平均入院単価が増加したことから収益が増加した。引き続き経営の健全化・効率化に努める。
20192020202114%16%18%20%22%24%26%28%30%32%有形固定資産減価償却率
20192020202118%20%22%24%26%28%30%32%34%36%38%40%42%器械備品減価償却率
2019202020211,100,000円1,150,000円1,200,000円1,250,000円1,300,000円1,350,000円1,400,000円1,450,000円1,500,000円1,550,000円1,600,000円1,650,000円1,700,000円1床当たり有形固定資産

老朽化の状況について

有形資産・機械備品ともに減価償却率の上昇傾向がみられる。経年による施設や機器の老朽化に対応し、計画的な維持補修や機器更新を行う必要がある。

全体総括

地方独立行政法人に移行初年度であり、単純な比較はできないが、外来利用者の大幅増・入院単価の見直し等の好材料が重なり収支の改善が図られた。今後もこの状況を維持できるよう更なる経営の効率化・健全化に努める。