経営の健全性・効率性について
経営の健全性を示す経常収支比率は、類似団体と比較して高く、前年度に引き続き流山市の人口増加が大きく影響している。料金回収率については類似団体では前年度と比較して低下したが流山市は前年度と比較して増加した。短期的債務に対する支払能力を示す流動比率については前年度と比較すると下回っているが、類似団体と比較すると高い水準となっている。給水収益に対する企業債残高の規模を表す企業債残高対給水収益比率については、前年度と比較して類似団体を下回っており、平成29年度は新規企業債の発行を行わなかったことから今後も減少が見込まれる。給水原価については、全国平均を下回り、類似団体と比較してほぼ同水準となっている。また、施設利用率については全国平均及び類似団体よりも高い利用率となっている。一方、有収率は前年度と比較すると下回っているが類似団体と比較しても高い水準となっていることから今年度も効率的な稼働が収益に繋がった。
老朽化の状況について
管路更新率については区画整理事業の終了が近づくに伴い既設管が増加したことから全国及び類似団体と比較しても低い数値となった。管路経年化率については全国及び類似団体と比較して数値は小さいものの前年比で150%増、前々年度比で278%と増加が著しいことから更新については計画的に進めていきたい。
全体総括
経常収支比率をはじめ経営の健全性・効率性が全体的に高く、これは前年度に引き続き人口増加が進んだことが大きく影響していると考えている。平成29年度からは大口水道利用者の水道離れを抑止するために「特別給水特約制度」を実施しているが、当初の見込みより給水収益は落ちていない状況にある。財務の安全性については平成31年度についても前年度から引き続き、企業債は予算計上していないため債務負担の軽減が見込まれる。区画整理事業も終了に近づいていることから、前年度と比較して管路経年化率の増加及び管路更新率の減少も考慮して管路更新を今まで以上に実施し、管路更新率の改善を図る必要があると考えている。