経営の健全性・効率性について
①経常収支比率100%を上回っており、水道料金等の収益で維持管理費を含む経費を賄えています。②累積欠損金比率累積欠損金は生じていません。③流動比率類似団体平均値、全国平均値を下回っていますが、短期的な債務に対する支払能力がある状況です。④企業債残高対給水収益比率企業債発行額を抑制していることから毎年度数値が減少していますが、依然として類似団体平均値、全国平均値より高い比率です。⑤料金回収率100%を上回っており、適切な料金収入を確保しています。⑥給水原価減価償却費や資産減耗費等の経費が嵩み、全国平均値よりも高い水準にあります。⑦施設利用率類似団体平均値、全国平均値に比べて高い利用率であり、効率的に施設が利用されています。⑧有収率老朽管の更新や漏水調査などの漏水防止対策により数値が改善していますが、依然として類似団体平均値、全国平均値を大きく下回っています。引き続き漏水箇所の早期発見、老朽管の更新などに努め、有収率向上を図ります。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率類似団体平均値、全国平均値をやや下回る水準にあります。これは、施設等の計画的な更新により老朽資産が少ない状態といえます。②管路経年化率類似団体平均値、全国平均値より低い水準にありますが、前年度より数値は上昇しました。これは今年度法定耐用年数を経過した管路延長が更新による減少分を上回ったためです。③管路更新率類似団体平均値、全国平均値より若干高い水準にあります。数値は前年度と比較して上昇しました。令和2年度に改定した岩手中部水道企業団管路更新計画では令和4年度~令和7年度の管路更新率1.13%以上となるよう計画しております。
全体総括
経営の健全性、効率性の指標からは概ね良好な経営状況であると考えられますが、今後は給水人口、水需要の減少とともに料金収入が減少していくなか、耐用年数を超過した老朽施設の更新などの費用は増加していくと見込まれます。このような状況を踏まえ、岩手中部水道企業団水道ビジョンに掲げた事業を着実に実施しながら、引き続き健全な事業運営を進めていく必要があります。また、有収率は改善傾向にあるものの、依然として類似団体平均値、全国平均値を大きく下回っていることから、漏水箇所の早期発見、早期修繕はもとより、漏水多発管路の優先的更新に引き続き取り組む必要があることから、令和2年度に改訂した岩手中部水道企業団管路更新計画に基づき、効果的且つ効率的に整備を進めてまいります。