経営の健全性・効率性について
①経常収支比率過去5年間100%を大きく上回っており、単年度収支が常に黒字であることを示している。また、類似団体平均、全国平均のいずれも上回っており、健全な経営を維持している。②累積欠損金比率過去5年間発生していないため0%である。③流動比率100%を大きく上回り、短期的な債務に対する支払い能力を十分備えている。④企業債残高対給水収益比率企業債に依存することなく、施設の更新を実施しており、類似団体平均、全国平均よりも低い水準となっている。⑤料金回収率100%を上回っており、給水費用を料金収入で賄えている。⑥給水原価昨年度と比較し2.09円減少したが、類似団体平均、全国平均のいずれも上回っていることから、引き続き経費削減に努める必要がある。⑦施設利用率過去5年間横ばいで推移し、類似団体平均、全国平均のいずれも上回っていることから、施設を有効に活用できている。⑧有収率漏水調査等の取り組みによって、昨年度と比較し0.26%上昇し、過去5年間で最も高い水準となっている。また、類似団体平均、全国平均のいずれも上回っている。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率類似団体平均、全国平均よりも高い水準で推移していることから、引き続き財源の確保に努めながら計画的に施設の更新を行っていく必要がある。②管路経年化率類似団体平均、全国平均よりも大幅に低い水準で推移しており、法定耐用年数を超過した管路は少ない状況となっている。③管路更新率類似団体平均、全国平均よりも管路の更新が進んでいる。
全体総括
経営の健全性や効率性については、各指標において類似団体平均、全国平均と比較すると概ね良好な水準となっており、総合的に勘案すると健全な経営状況にある。老朽化の状況については、管路更新率が類似団体平均、全国平均よりも高い水準で推移しているが、施設の老朽化が進んでいるため、更新投資の増加が見込まれる。引き続き、経費削減に取り組み、将来を見越した健全な経営に努め、水道施設の更新を実施していく必要がある。