掛川市:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

静岡県 >>> 掛川市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2016年度)

201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.5%1%1.5%2%2.5%3%3.5%4%4.5%累積欠損金比率
201020112012201320142015201620172018201920202021200%250%300%350%400%450%500%流動比率
201020112012201320142015201620172018201920202021178%180%182%184%186%188%190%192%194%196%198%200%202%204%企業債残高対給水収益比率
20102011201220132014201520162017201820192020202183%84%85%86%87%88%89%90%料金回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210円2,000円4,000円6,000円8,000円10,000円12,000円14,000円16,000円18,000円給水原価
2010201120122013201420152016201720182019202020210%1,000%2,000%3,000%4,000%5,000%6,000%7,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202183.5%84%84.5%85%85.5%86%86.5%87%87.5%有収率

経営の健全性・効率性について

【経営成績】①経常収支比率は100%以上となり、②累積欠損比率は0%となっている。住宅地の新規造成や新築マンションなどによる給水量の増加に伴い、当年度純利益は増額となった。しかし、本業の収支を示す営業収支は若干改善されたが、依然として赤字のため引き続き厳しい経営状況となっている。【適切に管理されている部分】③流動性比率は平均値を下回っているが大部分を現金で保有し、数値も200%を大きく超えているため健全である。④企業債残高対給水収益比率は借入金額を当年度の償還金額よりも低く設定しているため、減少傾向とすることができている。⑦施設利用率は効率的な利用により平均を大きく上回っている。【改善が必要な部分】⑤料金回収率、⑥給水原価ともに平均値を下回っているとともに、長期前受金戻入を除くと赤字となる水準が続いている。⑧有収率は改善したが、平均を下回る状況が続いている。
20102011201220132014201520162017201820192020202134%36%38%40%42%44%46%48%50%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020214%5%6%7%8%9%10%11%12%13%14%15%管路経年化率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.2%0.4%0.6%0.8%1%1.2%1.4%1.6%管路更新率

老朽化の状況について

①有形固定資産減価償却率は上昇傾向が続き、平均値に迫る水準となっている。②管路経年化率は平均値を大きく下回っているが、平成28年度は大きく上昇している③管路更新率は機械設備等の更新状況により変動する。平成28年度は平均値を下回っている。

全体総括

減少が続いていた給水収益が増加に転じたが、このまま増加傾向が続くのか注視していく必要がある。一方、費用面では平成29年度から営業費用の約半分を占める、大井川広域水道企業団からの受水費が減額となり、大幅な費用の軽減が見込まれる。これにより純利益が増加するとともに、⑤料金回収率、⑥給水原価の改善が見込まれる。また、軽減された費用を財源として、老朽管の更新や漏水調査の予算を増額し、重点的に実施して有収率の向上に努めることで、⑧有収率の向上と「2.老朽化の状況」の改善に繋げたい。

類似団体【A3】

小樽市 北見市 江別市 奥州市 大崎市 鶴岡市 酒田市 会津若松市 土浦市 古河市 足利市 栃木市 佐野市 那須塩原市 桐生市 加須市 鴻巣市 深谷市 戸田市 入間市 朝霞市 富士見市 三郷市 ふじみ野市 桶川北本水道企業団 秩父広域市町村圏組合 木更津市 習志野市 我孫子市 長生郡市広域市町村圏組合(事業会計分) 武蔵野市 昭島市 座間市 高岡市 小松市 上田市 飯田市 佐久水道企業団 多治見市 各務原市 可児市 三島市 富士宮市 焼津市 掛川市 藤枝市 瀬戸市 半田市 刈谷市 稲沢市 東海市 伊勢市 桑名市 彦根市 草津市 長浜水道企業団 池田市 守口市 泉佐野市 富田林市 河内長野市 松原市 大東市 箕面市 羽曳野市 門真市 三田市 淡路広域水道企業団 橿原市 生駒市 出雲市 尾道市 廿日市市 防府市 岩国市 周南市 丸亀市 新居浜市 大牟田市 飯塚市 宗像地区事務組合 唐津市 佐賀東部水道企業団 諫早市 別府市 延岡市 霧島市 浦添市 沖縄市 うるま市