工業用水道事業 簡易水道事業(法適用) 市立病院 公共下水道 交通事業 国民宿舎レインボー桜島 桜島ユース・ホステル
2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度
市税などの自主財源が乏しく地方交付税や国庫補助負担金への依存度が高い財政構造にあり、類似団体平均値より低くなっているが、一定の率で推移してきている。今後も事務事業の抜本的な見直しと整理合理化を図るとともに、市税などの自主財源の確保に努める。
類似団体平均値より低い数値で、概ね一定の率で推移してきているが、社会保障関係経費の増加等の影響により依然として厳しい状況にあることから、財政運営の弾力性を確保するため、今後とも自主財源の確保に努めるほか、市債借入額を元金償還金の範囲内に抑制すること等による公債費の縮減、人件費の抑制、行政改革の推進などによる一般行政経費のさらなる削減に努める。
類似団体と比較して、主に人件費が低いことなどから類似団体平均値より低くなっている。今後も行政改革の推進により、基本的な行政コストの縮減に努める。
本市では人事院勧告に準じた給与改定を行っている。23年度は、国において給与減額措置が講じられたことから、指数が上昇したが、24年度は、国に先行して55歳以上の昇給停止に取り組み、25年度は、国と同様、給与減額措置を講じたことから下降した。なお、国家公務員の時限的な給与改定・臨時特例法による給与減額措置がないとした場合のラスパイレス指数は、平成23年度が101.6、平成24年度が100.8となっており、平成22年度以降、本市のラスパイレス指数は下降してきている。今後とも、人事院勧告に準拠する中で、適正な給与水準に努める。
平成22年3月に策定した第5次行政改革大綱及び実施計画(推進期間は、平成22~26年度)に基づき、業務の効率化や業務量の変化等に応じた職員定数の見直しを毎年度行い、適正な定員管理を推進している。今後も、引き続き、適正な定員管理の推進に努める。
類似団体と比較して人口1,000人当たり職員数が少ないことから、人件費も低い状況にある。今後も、事務の効率化等を図るとともに、外部委託等により、人件費の縮減に努める。
類似団体とほぼ同水準で推移しており、健全な財政に寄与しているものと考えている。今後も、過去の実績等によらず、改めて必要性や効率性などを十分に検討し、見直し・節減合理化に努める。
障害福祉サービス給付事業や生活保護費の増等により、類似団体平均値より高く、年々増加傾向にある。今後も、資格審査の適正化に取り組むとともに、市の単独事業については、改めて費用対効果等を検証して、見直しを行う等により、扶助費の抑制に努める。
類似団体とほぼ同水準で推移しており、健全な財政に寄与しているものと考えている。今後も、他会計への繰出金を抑制するなどして、税収を主な財源とする普通会計の負担額を減らしていくよう努める。
類似団体平均値より低くなっており、健全な財政に寄与しているものと考えている。今後も、「補助金見直しの指針」等に基づき、団体運営費に係る補助の見直し等取組みを進めてきている。今後も同指針等に基づき、積極的な見直しに努める。
臨時財政対策債を除く公債費については、借入額を元金償還額の範囲内に抑制するとともに、公的資金の補償金免除による繰上償還等に取り組んでいるところであるが、同水準で推移している。今後も、実質的な市債残高を減少させるため、プライマリーバランスの黒字を確保し、健全財政の維持に努める。
函館市 旭川市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市 宇都宮市 前橋市 高崎市 川越市 船橋市 柏市 横須賀市 富山市 金沢市 長野市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 豊田市 大津市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 姫路市 尼崎市 西宮市 奈良市 和歌山市 倉敷市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市 久留米市 長崎市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市