経営の健全性・効率性について
①⑤は類似団体平均値より若干劣っていることから、維持管理費等の費用削減を図る必要がある。④は類似団体平均値より高くなっているが、これは統合事業に伴う事業費が嵩んだことによるもので、今後は減少傾向にある。⑥は類似団体平均値より高くなっていることから、維持管理費等の費用削減を図る必要がある。⑦⑧は類似団体平均値より劣り、給水される水量が収益に結びついていないため、漏水調査等を計画的に実施する必要がある。
老朽化の状況について
将来の更新等を見据え財源を確保しつつ、投資計画に沿った更新を行う必要がある。
全体総括
今後、人口減少社会を迎える中で水道使用量は減少する傾向にあるため、施設の老朽化に伴う更新事業が増加することを踏まえると、更新に係る費用と経営状況を的確に把握し、健全・効率的な経営を維持しつつ計画的な施設の更新を行う必要がある。また、平成29年度に上水道事業(全適)との経営統合を予定しており、施設統廃合等を計画的に推進することが必要である。