下呂市:簡易水道事業(法適用)

地方公共団体

岐阜県 >>> 下呂市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2018年度)

20102011201220132014201520162017201872%74%76%78%80%82%84%86%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201864,000%64,500%65,000%65,500%66,000%66,500%67,000%67,500%68,000%68,500%69,000%施設利用率
20102011201220132014201520162017201866%67%68%69%70%71%72%73%74%75%76%有収率

経営の健全性・効率性について

収益的収支は類似団体同様に100%を下回り赤字が続いており、料金回収率も100%を下回る。施設利用率は平均値より高く、給水原価は低いため効率よく運営しているが有収率は平均値を下回り収益性を下げる要因となるため、漏水調査による原因究明と計画的な管路更新を行い有収率の向上を図ることが急務である。人口減少による有収率や施設利用率の低下による施設の統廃合やダウンサイジングの検討が必要であるが、地理的要因から困難である。
201020112012201320142015201620172018-0.05%-0%0.05%0.1%0.15%0.2%0.25%0.3%0.35%0.4%0.45%0.5%0.55%管路更新率

老朽化の状況について

建設後20年以上経過した施設が多く、管路・機器の更新が急務である。漏水調査を行うと共に、施設台帳を整備し更新計画を策定して更新を行い、管路の延命化・耐震化により有収率の向上を図りたい

全体総括

人口減少などにより給水収益が減少傾向にあるなかで、施設の更新や耐震化を図る必要がある。今後の地方公営企業適用により経営状況を把握し必要な財源の確保を検討し、民間委託の活用により経費を削減し、より効率的な運営に努める。

類似団体【D1】

沼田市 十日町市 越前町 都留市 北杜市 甲州市 身延町 下呂市 京丹後市 佐用町 八頭町 高梁市 新見市 真庭市 美咲町 四万十町 南阿蘇村 南さつま市 長島町 屋久島町