経営の健全性・効率性について
収益的収支比率はほぼ100%となっていますが、一般会計からの繰入金により均衡を保っています。登栄床地区は土地の性質から真空処理方式となっていますが、安定した維持管理のため更なる投資を予定しており、今後経費の増大を見込んでいます。
老朽化の状況について
集落排水事業は平成9年度供給開始であり、各戸に設置されている真空弁の更新が必要となっているため、今後更新費用が増大していく見込みとなっています。
全体総括
本町の集落排水事業については維持管理の安定化を図るための投資が必要であり、また各戸の真空弁も更新していかなければならないため、今後費用が増大していく見込みであり、一層の経営改善について検討しなければなりません。