経営の健全性・効率性について
①収益及び費用いずれも増加したが、費用の増加に比べ、収益の増加が多かったため、前年度より高くなったが、類似団体を下回っている。②欠損金がないため表示されない。③流動資産及び流動負債いずれも減少したが、流動資産の減少に比べ、大型事業の終了に伴う未払金の減による流動負債の減少が多かったため、前年度より高くなったが、類似団体を下回っている。④企業債残高が減少し、給水収益が増加したため、前年度より低くなったが、類似団体を上回っている。⑤供給単価はほぼ横ばいであったが、給水原価が減少したため、前年度より高くなったが、類似団体を下回っている。⑥有収水量が増加し、費用が減少したため、前年度より低くなったが、類似団体を上回っている。⑦小規模水源施設の統廃合により一日配水能力が減少したため、前年度より高くなり、類似団体を上回っている。⑧計画的な漏水調査の実施や老朽管の更新により漏水量が減少したため、前年度より高くなり、類似団体を上回っている。
老朽化の状況について
①償却対象資産の帳簿原価、減価償却累計額ともに増加したが、帳簿原価に比べ、減価償却累計額の増加が多かったため、前年度より高くなったが、類似団体を下回っている。②計画的に管路更新を進めているが、法定耐用年数を超過した管路延長が増加したため、前年度より高くなり、類似団体を上回っている。③計画的に管路更新を進めているが、基幹管路の整備を推進した影響で、更新した管路延長が減少したため、前年度より低くなり、類似団体を下回っている。
全体総括
令和元年度は、うるう年の影響で使用水量は前年度よりわずかに増加したが、一日平均配水量は前年度より減少し、使用水量の減少傾向は続いている。一方、水道施設の更新や耐震化の推進のための支出は増加する状況にある。経営状況については、前年度と概ね同様の比率となったが、類似団体に比べ、経常収支比率や料金回収率が低く、企業債残高対給水収益比率も高くなっている。老朽化の状況については、類似団体に比べ、管路経年化率は高く、管路更新率も下回っており、今後も管路の更新需要が一層増える見込みである。このような厳しい経営状況の中、令和2年度から水道料金を改定し、収入を確保することで経営の安定化を図り、「出雲市水道事業ビジョン」に基づいた計画的な施設の更新と耐震化の取組を推進している。